春雨太麺が美味!
七宝麻辣湯 三軒茶屋栄通り店の特徴
愛想の良い女性と丁寧な男性店員の楽しい接客に感動しました。
春雨太麺や3大辛の麻辣湯が絶品で、リピートしたくなります。
人気店のため常に行列ができており、訪れる価値ありです。
この日は最近いつも列ができている、七宝麻辣湯 三軒茶屋栄通り店にパートナーと日曜ランチに行ってきました。店内はカウンター6、2人テーブル4で、ちょっと狭めの印象です。入って左に野菜バイキングのようになっていて、好きな野菜や具を重さではかって、春雨の麺に入れて頂きます。太い春雨麺にできるということで選びました。辛さも0〜10辛まであったり、スープもアレンジできたり選ぶ楽しさあるかんじてす。辛さは0と1を注文して、野菜はそれぞれ好きなものを注文。辛さ0は白湯スープなので辛いの苦手な人はこちらがオススメ。辛さ1でも特徴てきな香辛料と合わせてけっこう辛い印象です。お野菜を気軽に自分で選んでたくさん食べれるのはとっても良いなと思い、ヘルシーで辛いのが好きな人にはとってもオススメです。野菜不足の時にまた来たいなと思います!
春雨太麺、3大辛初めて食べた麻辣湯とにかく美味しかった!!!やっと私も麻辣湯食べられた!お兄さんが初めてですか?って声かけてくれて、システム教えてくれるのは親切!!!絶対また行く!!
店員さんもとても愛想の良い女性がいたり、男性店員さんも、同じ七宝でもシステムが違うためか丁寧に説明してくださり、気持ちの良い店舗だと思います。提供スピードも速く、テイクアウトでもストレスなく外で待てます。ネガティブ意見▶他の方と同じ感想ですが、わたしも味が少し薄いと感じています(池袋店と比較)だからこそのヘルシーさなのかもしれませんし、極薬膳スープとの差をつけているのかな?具の選び方によるのかもしれませんが、一番ヘルシーに感じています。また、デリバリーの場合、値段に対して具が少ないと感じます。追加で「チーズトッポギ(210円)」をお願いしたら2本?(1本かも、、、)しか入っていなくて…ブロッコリーやがんもどきは4つ入り大満足だけど、きのこ類もあまり入らない印象。日替わり麻辣湯なら多少はコスパがよいなと思います。などと言いつつヘルシーに夕飯がとれて愛用していますし、これからも食べるつもりです!
かつて大陸に住んでいた事があるので、思い出の麻辣担を食べに、初訪問で行きました。普通に美味しい。ニンニク入れ放題。生姜入れ放題。黒酢、米酢も揃っています。麺は太麺と細麺から選べますが、太麺は麺では無く、ピロコでしたw。火鍋に入れるこの巨太い春雨をピロコと呼んでいました。食べ難いかも。普通に細麺に方が良いかも。ただ当時とは違い、胃袋の加齢に伴い、食べた後のダメージが....。回復するまでしばらく掛かります。もちろん日本価格ですので、凄く高価な麻辣担と感じました。
七宝麻辣担三軒茶屋栄通り店に行ってきました。いつも赤坂に行っているので注文の仕方にちょっと迷いました。店舗によって違うんですね。トッピングは黒キクラゲ、ターサイ、舞茸。後はLINE登録でいただきました味付け玉子。辛さは1。辛さは好みですが私は1で十分汗が出るレベル。サービスでいただいた味付け玉子が思ったより美味しくてビックリ。トッピングの黒キクラゲは毎回外せませんね。スープは少し癖がありますがこれがたまらない。麺もヘルシーでいつも身体の芯から温まり美味しかったです。ご馳走様でした。
| 名前 |
七宝麻辣湯 三軒茶屋栄通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5787-6195 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目35−1 三軒茶屋ゴールデンビル 1階 |
周辺のオススメ
店内が本当に狭くて、ちょうどカウンター席が空いたのでそちらに移りたいと思ったのですが(その時まだ誰も座っていなかった席です)、店員さんにはっきりと「ダメです」と断られてしまいました。好きな種類があまりなく、スープもとても薄味で、漢方のような風味だけが強く感じました。お酢を入れないと、花椒油の味が本当に飲みにくくて、まるで漢方薬を飲んでいるような印象でした。