三軒茶屋の主役級カリー。
ガミカリーの特徴
三軒茶屋の246沿いに位置する新しいカレー屋さんです。
チキンカリーやタンスジホウレンソウカリーが絶品で美味しいです。
グルテンフリーのカレーが楽しめる珍しい店です。
2023年1月に三軒茶屋に新しく出来たカレー屋。もともと、間借りカレーとして三茶でやっていた店がついにOPEN。カレーは3種類アルコール類はもちろん、ソフトドリンクも充実。最近始めたCBDバナナスムージーも絶品。店内禁煙だから、空気も良い。写真は2種あいがけキーマエッグとタンスジホウレンソウカリーグルテンフリーだから身体にも優しいし、二日酔いにも効く何とも最高のカレーでした。昭和女子大の正門を246号を挟んだといめんにあります。皆さんぜひ。
3種カリー(チキンカリー、タンスジホウレンソウカリー、キーマエッグカリー)いつもいわゆるカレーの3種盛りに対して3種もあれば1種くらいいまいちでもあまり気にしない心持ちでいるのだがガミカリーのこちらはどれも主役級に美味しくしかもそんなに辛くなく個人的に好きなカレーでしたカウンターのみで6人ほどが入れるお店でした機会があればまた来たいです。
グルテンフリーでのカレーを提供していると言う事で興味津々で来店しました。キーマカレーを頂きましたが、目の前に出てきたカレーを見て少しためらいました。私が知っているカレーとは異なり色味が薄くて驚きましたが、そんなのは一瞬。一口食べたら美味しい!スパイシーなのですが、ビリビリするのではなく、いつまででも食べ続けられる美味しさ。美味しい、本当に美味しいキーマカレーでした。是非是非また食べに行きます。
三軒茶屋にあるカレー屋さんです。店内はこじんまりとしていて、照明も暖かく、おしゃれで心地良い雰囲気を醸し出しています。私がオーダーしたのは、タンスジホウレンソウカリー。一口食べると、味わい深くて、自家製カレーの美味しさに魅了されました。ヘルシーなのに、辛さと旨味が絶妙にバランスされ、何度も食べたくなるくらいの素晴らしさでした。タンスジも柔らかく、口の中で旨みが広がり、舌の上でとろけるような食感でした。その他のメニューも魅力的で、次回もぜひ挑戦してみたいと思います。また、店主さんの接客もとても丁寧で、気持ちの良いサービスでした。皆さんも一度訪れて、素晴らしい味と雰囲気を堪能してみてください。
| 名前 |
ガミカリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6450-7775 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目6−3 F-FLAT三軒茶屋 1階 |
周辺のオススメ
駅から8分程の246の通り沿いにある小さなカレー屋さん。キーマとチキンのあいがけカレー(1300円)を注文。2種類のカレーをこのお値段で楽しめると言うだけで既に嬉しい。チキンカレーは優しくてスパイスの味が強過ぎず、しかし決して薄いわけでは無い旨みたっぷりのお味。ホロホロのチキンとご飯と食べると最高だ。キーマカレーはこの量じゃ足りないと思う程単純なキーマとは言えない複雑で癖になる味。ゆで卵との相性も抜群でどんどんスプーンが進んでしまう。箸休めに付け合せのピクルスとサラダを頂けば口の中はリセットされまた食欲が湧いてくる。結果どちらも最高であっという間に終わってしまい、次は必ずルーとライスを増そうと固く誓った。とにかくカレー激戦区の三軒茶屋の中でもこの味は特別。三茶のカレーを語る際には決して「三茶のカレー ガミカリー」をお忘れなく。