清水新居のイタリアンで味わう23年の想い。
トラットリア プリモの特徴
旧岡島の2Fから移転したイタリアンで、津志田の清水新居に位置しています。
パスタディナー3850円(税込)は前菜からメインまで贅沢に楽しめるコースです。
移転後もお気に入りとして、23年も通い続けているリピーターがいるお店です。
甲府駅前から移転された後、やっと伺えました。料理は変わらず素晴らしいの一言につきます。トマトが好物な方は、ぜひブルスケッタを注文してください。我が家のイチオシです。店舗前に停められますが、駐車場は狭いので、注意が必要です。前から比べると店内は狭くなっている(二人掛けx四席)ので、大人数で伺う際は予約が必要でしょう。
パスタディナーにしました。前菜は3種盛り合わせ、サルモーネ(サーモンのクリームソースのパスタ)にアイスコーヒーにしました。デザートはパンナコッタにホットコーヒー☕️を頼みました。友人が頼んだイチゴ🍓のショートケーキが大きくでびっくりしました。デザートとコーヒーは追加料金でしたが全部で¥3500くらい。味や量を考えたらリーズナブルだと思います♪
移転してから初めての訪問です以前よりメニューが少し変わっています。パスタランチセットを注文前菜、パスタ、ドリンクが選べて1500円ほどだったかとパスタソースは、いつもトマトクリームにしています絶品です!牡蠣のトマトクリーム、冬期限定でしょうか‥確か‥何年も通って、冬はいつもこのパスタを頂きます牡蠣の絶妙な火入れに毎回感動します。新店舗になり、ご主人と顔を合わせて挨拶できるのがとても良いです!
移転してから何度も通っているお気に入りのイタリアンレストランです✨ディナーコースは3850円(税込)で前菜、パスタ、肉か魚のメイン、ドリンクです。前菜もパスタもメインも種類が多く毎回どれにしようか迷ってしまいますがどれもハズレなしで美味しいです。【2024年1月追記】久しぶりに行きましたが安定の美味しさでした。パスタコースやパエリアコースを注文される方が多いですが、フルコースがおすすめです。メインは魚か肉料理から選べますがお肉料理のボリュームが凄く食べ応えあります。
岡島の2Fに移転する前からもう23年通っています。初めて本物のパスタを食べた時の衝撃が忘れられない。最近移転され、やっと見つけました。すべての料理の塩加減が僕には丁度良くここでしか食べれない美味しさがあるのです。イヤイヤ期で食が進まない長男がここのカルボナーラを食べて、大きくなりました。派手な宣伝などせずに味で勝負されてきたマスター(個人的解釈ですが)お店がある限りずっと通います😊
岡島百貨店に入っていたイタリアンが清水新居に2022年11月移転オープンしました。メニューは基本的には3種類のセットのみで、アラカルトで色々注文する感じではありません(別料金で追加も可能です)。2回伺い、前菜・パスタ・ドリンクがつくセット(¥1,800)をいただきましたが、どれもとても美味しかったです!前菜もパスタも量がたっぷりで満足できました。次はメインやパエリアも試してみたいです。
名前 |
トラットリア プリモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-225-5009 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/trattoria_primo1110?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旧岡島から移転後、初めて利用しました。席数はかなり減って、入口側に2人掛けテーブルが5卓、レジ奥は見えませんでしたが、恐らく同じテーブルが3~4卓です。ランチで伺いましたが、パスタランチセット、パエリアランチセット、ランチコースセットのセットメニューと、ドリンク単品、デザート単品がありました。私はパスタランチ(1,870円)でシーザーサラダ、キコリ風パスタ(名前失念しました)をオーダー。具沢山で美味しかったです!渋いイケオジな雰囲気のマスターといつみても若々しい奥様(二人とも十数年前から変わらないです!)で切り盛りしております。満席の時は多少時間が掛かるかもしれませんが、寛容な気持ちで待ちましょう。