三軒茶屋の小さな宝、絶品料理揃い!
ララムリの特徴
三軒茶屋駅から少し歩く、隠れ家的な素敵なお店です。
料理はキャロットラペや白レバーパテが評判で、どれも美味しいです。
お酒と雰囲気が調和した、素晴らしい時間を過ごせる場所です。
三軒茶屋駅から少しだけ歩きますが、そんなのが気にならない素敵なお店です!茶沢通りから少しだけ入ったところにあるので、隠れ家感もあって最高です!いただいた主な料理は↓です!・エビとホタテのグラタン(¥1300)・プッタネスカ(¥1400)※パスタ・白レバーのパテ(¥850)・キタアカリのポテトフリット(¥500
お店はやや狭めだが雰囲気は素敵どれもめっちゃ美味しかったですキャロットラペ白レバーパテ牡蠣と舞茸のグラタンカツオのカルパッチョを頼みました。また食べに行きたいです。
こじんまりとしたかわいいお店です。私が行ったときは予約で満席でした。席は多くはないので、週末は予約は必須だと思います。
すっごく美味しかったです!彼との記念日に行きました♡お店は予約必須かなと思います。
仕事終わりに来店。女子2人で行きましたがオープンしたてらしくとても綺麗でおしゃれ。温かみのある雰囲気で入りやすいお店でした。店員さんもほんわかしていて居心地よく、ご飯は全部美味しかったですが、特にタコアボガド、白レバーパテは絶品。さいさい鶏のステーキも頼み、噛むと柔らかく肉汁がジュワッと溢れてついつい口角があがる感じ。パスタはトマトソースのものを頼みましたが女子2人で5分ほどでペロリでした。全体的に味付けやソース、酸味としょっぱみのバランスが絶妙で、この味でこの価格??普通に大満足!これはすぐに人気出るなーって感じでした。あと、驚いた事に生牡蠣が苦手なわたしもここの牡蠣なら食べれました。友人に勧められて最初はちょっと抵抗ありましたが、食べてみるとかかってるドレッシン?の酸味が牡蠣の臭みを消していて、臭みが苦手だったわたしでも牡蠣ってこんなに美味しいんだ…!と感動したくらいです。お酒も美味しく、スパークリングワインは料理長が自ら試飲して決めたこだわりのものが置いてあるようです。(これはカウンター席のお客さんとの会話を勝手に聞いたものです)ご飯お酒空間ともに文句なしですが、人気店なのでちょっと混んでて金土の夜などは少しかもしれません。でも待ってでも食べたい、、今度はデートで行きます^^
料理、お酒、雰囲気全てが素晴らしい素敵なお店でした。また行きます。
何を食べても間違いない!!!!!!生牡蠣もサラダもパスタもメニューの端から端まで食べ尽くすべきです!!!!!!
名前 |
ララムリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6770-7485 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目15−2 メゾンサカエ 1F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつの日かの土曜日に初めて伺いました!本当は1件目で利用したかったのですが前日の夕方ごろに予約の確認で電話したところ、1番早い時間で21時の予約になるとのこと😭なので、2件目で利用しました!非常に人気店です✨「生牡蠣を食べるぞ!」と前日から意気込んで注文✔️また白子グラタンとレバーパテ、オイルパスタを注文しました!どのメニューもとーってもおいしかったのですが、特に白子グラタンが大絶品すぎました…全世界の人に食べて頂きたいです🥹