ハッピーアワーで楽しむ小籠包!
焼鳥 ぱくぱくの特徴
ぼんじりが絶品で、とても安く楽しめる焼鳥店です。
小籠包の種類が豊富で、初来店でも楽しめる魅力があります。
日曜日のハッピーアワーは特にお得で、ハイボールが199円です。
こちらに投稿するのが正しいか悩みましたが、MAPというサービスの性質から、販売している場所の方へ投稿します。普段は点心などが売りの酒場とのことでそちらは未訪問ですが、2021年10月現在は店先で焼き鳥などのほか、和風バル炎陣が高級食パン「口どけの朝じゃなきゃ!!」とコラボし、「おめざのしあわせ」を使ったたまごサンドと小倉トーストのテイクアウト販売をしています。(青参は炎陣の姉妹店ということらしいです)たまごサンドは一箱500円しますが、パンとの相性が計算されており、しっかりした味付け卵が丸ごと一個使われていて美味しかったです。電子マネー各種対応していました。
お店が変わってから初来店…いろいろな小籠包が味わえます。
営業形態が変わってから初めて行きました。小籠包はあまりそそらなかったのだが。何度か顔を会わせた店員さんに誘われとりあえず一杯だけ。酒の種類が増えて。紹興酒などのパンチが利いたのもありちょっと嬉しい。メニューがガラッと変わってしまい。ラム肉好きとしてはコレがなくなったのはマイナス点一人でちょっと飲むには前の方が選ぶ楽しみがあったかな~小籠包は食べ慣れてないのだけど。個人的には美味しかったのでまた食べたい。お通しの蒸し鶏も固すぎない。自前で蒸しているのだろうか?レトルト特有の固さがないのは嬉しい細かいところにてを抜かないのはおすすめできるポイントである。次は時間のあるときにゆっくり行きたい。
日曜も2月から開いてて6時までハッピーアワーで、ハイボール、ビール(ホワイトベルグ)が199円というありがたさ。料理はやや小さめ。スペアリブは柔らかくて美味しかった。しかし店が狭いのに加えて、声大きい常連さんがいて居心地はいいとは言えなかった…
名前 |
焼鳥 ぱくぱく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目9−26 フレスコ 1F |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ぼんじりしか食べてないけど安くて美味しかった!接客も丁寧だし、宅飲みする時はこちらオススメ!!