刺身の盛り合わせと茶碗蒸しが贅沢。
すしみさき 用賀東急店の特徴
リニューアル後も訪れる人が多い、人気の寿司店です。
刺身の盛り合わせと茶碗蒸しが楽しめる料理提供が魅力です。
ランチ以外でも手頃な価格で美味しいお寿司が味わえます。
リニューアルされてから伺いました。母体は京樽なんですかね。以前の口コミは辛辣なものも多く、足が遠のいていましたが今回行って正解でした。オーダーはQRコードを読み取って自身のスマホから注文する形式です。季節の握りや刺身、週替わりでお得なものなどもあります。チェーン店特有のフェアなどでお客を飽きさせない工夫が良いなと思いました。シャリは赤酢を使用しており、オーダー時にシャリの量も選べます。お魚も新鮮で美味しいですし、価格も良心的です。強いて言うならお酒に合わせたおつまみなどがもう少し幅広くあると嬉しいです。あとは日本酒を冷やで注文しても常温なので、、冷たいものが飲みたいです。店内はカウンター、テーブル席も広く、週末は家族連れで賑わってました。用賀で気軽に行ける美味しいお寿司屋さんって中々ないのでありがたいです。また行きます。
一杯飲みながら刺身の盛り合わせと茶碗蒸しを、頼みます。食事はアラカルトにて❗️値段も手頃かなと‼️いっもカウンターにて 落ち着きます。
手頃で然程混まないと思います。
ランチ以外の時間でもそれほど高くない。
回らないお寿司ですが、気軽なお店です。お味も鮮度も悪くないと思います。
セットの方が安いが、たまごや青魚をあまり好まないので、一つづつ注文することにしました。甘エビ 100円 2カン上赤身 150円 4カンたこ 100円 2カンいか 100円 2カンいくら軍艦 200円 2カンうに軍艦 250円 2カン納豆軍艦 100円 2カン真鯛 100円 2カンをシートに書いて一気に注文しました。2皿に分かれて出てきました。この値段にしては普通に美味しいですね。でも…。ん?何か足りない気がする。いくらが来てない。いくらが来てないと言うと、始めの一皿目に入ってなかったか?と…。来てないものは来てない。食べログを書く用に写真を撮っていたので、写真を見せて『来てないでしょ?』と…そしたらすいません。2人で握っていたもので、とイクラらが出てきた。2人で握ってたから?知るか。すいませんだけでいいと思う。もっと食べたかったけどイクラを食べてすぐ出ました。
名前 |
すしみさき 用賀東急店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5491-5221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

年末年始はランチセットがなくなるのですが、少し贅沢してます。本日の5貫と貝3貫にあら汁。回転寿司とかよりも1グレード高いうまさですね。注文がQRコードだったり、無人レジだったりするのが違和感ですが、その辺で合理化して価格を上げずに済んでいるのでしょうね。