旅先のお土産は、弘前駅ビルで!
弘前駅ビル APPLIESE(アプリーズ)の特徴
弘前駅隣接の駅ビルで便利さを実感できます。
1階にはミスタードーナツやマツキヨが揃っています。
お土産屋さんの品揃えは充実しており、新しい発見があります。
おみやげ各種ありパパッと購入できて便利。
いつもいくのは 靴下かいに 気に入ってます。パン屋、コ-匕-屋 閉めてました。バック、財布などなかなか良いものある。
コンパクトですが、綺麗な駅です。改札口付近でお母さんが売ってるお弁当、好きです。
基本的なお土産屋さんや薬局、ドトールやミスド等はありますが、チェーン店以外はあまり活気がないです。また、地元の高校生が良く買い物に利用するというチラシは嘘です。
弘前市の鉄道の玄関口。JRと私鉄の弘南鉄道黒石線の2路線がある駅でも有ります。貨物列車も通過しますし、弘南鉄道は冬季には国内で唯一遺ってるラッセル車も現役で活躍してるので、撮り鉄を見掛ける時が有ります。駅ビルでは過去に、ローカルアイドルが所属する“リンゴミュージック”のユニットが、ライヴをする事も。コロナ禍の終熄がきたら、また活気のある駅ビルとして華やかになるんだろうなぁと思います。
1階はミスタードーナツ・ファミリーマート・マツキヨ・お土産屋、2階はドトールコーヒー・VIE DE FRANCE、3階はキャンドゥ、4階はクリニックなどが入った駅ビルです。
洋服屋とか、バック売り場とかあるけどほぼ客が入ってない。100均のお店キャンドゥは品揃えが良くて、沢山買ってしまう😅個人的には、TSUTAYAがあったらいいな。って思いました。
駅ビルなので普段はあまり行く事がないんだけど、こないだ1階にあるマツモトキヨシに行きました。急遽コロナ検査キットが必要で、ネットで調べたら売ってるようで直行しました。マツモトキヨシ初めて行ったのもあり会計時に、会員になれば10%割引になりますよ!と言われましたが面倒だから軽くスルーしたのに、レジの女子が積極的で、ついスマホ預けてやってもらいました。おかげ様で10%安く買えました!ちなみに、検査結果は陰性です♪
どこにでもある、普通の駅ビルです。弘前のお土産のテナントや立ち食いそば屋もあります。ミスド、マツキヨ、コンビニ、100円ショップの他、各種テナントも入ってました。
名前 |
弘前駅ビル APPLIESE(アプリーズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-36-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅先で必要なものを買いました。