柴崎駅10秒の炭火串焼き。
もつ焼き ぶーちゃんの特徴
柴崎駅から徒歩10秒でアクセス抜群です。
炭火焼きの串物が絶品で美味しさ際立ちます。
オーナーの明るい接客で楽しい食事が楽しめました。
柴崎駅から10秒。2次会で利用。駅前で便利です。2024年3月柴崎で用事が早く終わり何処か入れるお店がないかなぁと駅まで来たら開いていたので入りました。通常は午後5時開店で日曜は午後4時に開けているそうです。前回来た時は2次会で利用してほとんどツマミを頼まなかったので今回はがっつり焼き物を頼みました。とても美味しくて軽く呑むつもりがお酒が進んでしまいました。焼き物に添えられている辛味噌がかなり辛いのですがクセになる味でした。
オーナーの明るい接客で、楽しく食事ができました。一人でも頼みやすいボリュームで、もつカレーは非常に美味しかったです。豚しゃぶサラダハーフ、揚げナス田楽。
もつ煮は食べやすくて串もおいしかったです。駅から近いのもよかった。店員さんがとても感じのいい人でした!
さっそく訪問してみました。価格設定はモツ焼き1本160円が主、生ドライ550円と、柴崎で串系最安のまいどさんよりは若干高いですかねぇ。2人で色々と頼みましたが、レバーは若干臭みを感じ、モツ系の鮮度は正直言って微妙だったかな。それでも店員さんは男性2名体制で、とても感じの良い接客でした。店主さん?お客さん見て所々で話し掛けてくれます。座って安く柴崎で飲みたい方向けなお店かな。今後のVer Upに期待です。
串物が炭火で焼かれており、とても美味しかった。僕はレバーは若干苦手なのですが、おすすめされて食べてみたら食べることができました。僕的にはカシラとバイスサワーが美味しかったです。写真を撮るのを忘れてしまったのでまた今度行った時とります。
オープンしてすぐに初訪問。様子見で串ともつ煮、ポテトサラダなどのサイドメニューをちらほら頼みました。かなり忙しい感じだったので串は少し焼きムラがあったりはしましたが、味は◎!特に味噌ダレ?の串がニンニクが程よく効いていて美味しかったです。お酒がすすむ。お値段も安いです。二度目1人でサクっと再訪問。この時もかなり混み合っていましたが、焼きムラは改善されていました。今回はタン刺を頼んでみました。綺麗なピンクでネギダレにつけて食べました。美味しい!店員さんも声かけしてくれて、とても感じが良かったです。
全体的に串焼きは焦げ目が多くて焼きすぎ?ガツは硬くて噛み切れなかった。モツ煮は普通すぎたので、七味多量投入で味変。豚レバーの塩は、他の串より大きい感じだったがこれはタレで食べるのが良いレバーだと思う。ま、これからでしょう。
| 名前 |
もつ焼き ぶーちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-444-1950 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今回は駅近で気になってたこちらに。気楽に落ち着いて飲める店。銀杏うまい。