マグロ好き必見!
旬鮮問屋 江戸川市場 新兵衛の特徴
マグロが食べたくなったら、ここで新鮮な魚を購入できます。
鮮魚や活けの貝類が豊富に揃っていて魅力的です。
気さくなスタッフが、魚を捌く姿がとても印象的です。
2024/5────────食堂は絶妙に人気があるっぽいけど魚屋さんがごった返しているところに遭遇したことはない。高架下にできた店の方が入りやすくて見やすいから頑張ってくださいな!値段は、普通?魚の鮮度は目が輝いてる系だけど種類がうーん!────────2023/6やっぱりまだ様子見してるのかな?お弁当のおかずだったら超豪華なお惣菜が増えていました。牡蠣フライ美味しそうだけどシナシナだろな、みたいな感じ。やっぱ。この店はマグロにこだわりあるのかもしれないです。────────2023/5久しぶりにパトリアに魚屋がオープン!でも品揃えが謎のラインナップです。様子見なのかな?活貝は豊富。鮮魚はサバ、イワシ、アジ、イカぐらい。しかもグラム売りで分かりづらい。仲卸方式なの?あとは干物とマグロ、鮭ぐらいしかありません!マグロは本マグロらしいけれども。カブトがある日もあるみたいなので、ここで捌いてるのかもしれません。なんにせよ西葛西は魚が貧弱な町だと思います。
鮮魚店は、品揃えも値段もまあ普通です。ただ隣の系列の食堂は、なかなかお値打ちだと思います。恐らく鮮魚店で売れ残った刺身を煮たりして出していると思われますが、付け合せのマグロの煮物など美味しかったです。豚のしょうが焼き定食や、野菜炒め定食など、魚以外のメニューもありました。
お店の方、お魚を捌く方どちらの方もとても気さくな方でとても感じが良かったです。伺う前に電話で問合せをしたところお魚を捌く方がもういらっしゃらないということで出来上がっているお刺身を取置きして頂いたのですが伺ったらお魚を捌く方が戻っていらしていてお刺身の盛合せを作って頂けました。好みを聞いてくださりとても美味しいお刺身をいただくことが出来ました。家族でお刺身はこれからもコチラでお願いしようねと話しながら頂きました。とても美味しかったです。
鮮魚、活けの貝類が結構あります。移転前の店では欲しい食材があればリクエストすれば用意してくれました。
安価で良いものが買える魚屋さんです。移転おめでとうございます。また伺います。
お店は さほど 広くないですが、活気はあります。ぶりの切り身 購入 凄く 美味しかったです。
名前 |
旬鮮問屋 江戸川市場 新兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3878-2410 |
住所 |
〒134-0087 東京都江戸川区清新町1丁目3−6 パトリア 1階 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マグロが食べたくなったらここへ買いに行きます。生活圏外ですが、それでもここのマグロが良い。もうスーパーでは買えなくなりました(^_^;)