東京みるく食パン、ほんのり甘い!
牛乳食パン専門店みるく 京王よみうりランド店の特徴
看板商品東京みるく食パンは、ほんのり甘くておいしいです。
水を使わずミルクで作ったパンやプリンが特徴の専門店です。
トリコロールの可愛い紙袋が目を惹く、商店街に位置しています。
ダブルチョコソフト380円ご馳走さま優しい甘さのソフトクリーム。
京王よみうりランド駅の改札を出て真っすぐ進み駐輪場をぬけて右に進み左手にセブンイレブンを見ながら通過して先の方にエネオスがあり角をみぎに曲がって道なりに進み橋を渡ってすぐの所にあります。
気になっていたお店に、やっと行けました。ダブルキャラメルナッツソフト 380円。シュガーラスク 250円。生ラスク 250円。とても気に入りました!デブまっしぐら。シュガーラスクは、オーソドックス。生ラスクは、フレンチトーストみたいかな?両方好きでも、生ラスクの方が良いかな?
ソフトクリームを買いました。
普通に美味しいパンです。が値段と品質のバランスは取れてないかなあというのが率直な印象です。ここで書いました、と分かる紙袋はシンプルで可愛い感じですので、あえてわかりやすく、持ち歩いている方をよく見かけます。プリンのほうはどうでしょうか、パンの方が明らかにおすすめですかね。
ソフトクリームもラスクも美味しかったです。店員さんの応対もよく、また買いに行きたくなります。
牛乳🐮でつくったパン。店も昭和レトロ的。創業は昭和49年の牛乳屋。令和2年に日本初の牛乳でつくる準高級食パンを製造販売。ここ矢野口弁天通り店は令和4年8月に開店した。他の高級食パンと異なり大きさを手頃なサイズにして価格的にも消費的にも買いやすくしているのが特長クリーミーな味は他の高級食パンとは一線を画す。牛乳屋さんがつくる牛乳プリンも名物。
お店の外観と同じ紙袋が可愛いです。食パンは柔らかくてほんのり甘さがあり美味しいです。
さつま芋食パン二分の一斤800円!(税込)お高いよねー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )普通の食パンよりひと回り小さいです。それなりにおいしいですけど、しょっちゅうは買えないなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
名前 |
牛乳食パン専門店みるく 京王よみうりランド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-378-8983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ポップアップストアで購入初めてなので看板商品「東京みるく食パン」ハーフそのまま、トーストして頂きましたがほんのり甘くておいしかったです!おすすめはふわふわを味わえるそのまま♡他の種類も食べてみたいです♪