広い店内で見つける楽しさ!
ダイソー 滝沢巣子店の特徴
滝沢市巣子に位置し、充実した品揃えの店舗です。
広い店内で探し物をしながら楽しく買い物できます。
近くのマックスバリューに隣接し、便利な立地です。
いつも利用しているのですが、夜にいる男性のバイトの方だと思いますが、2人くっついて立っておしゃべりばかりしていて、あまり良い気はしませんでした。
わりと大きな店舗です。会計は全てセルフレジなので高齢者の方は大変かもしれませんが、必ず店員さんが近くにいてくれるので大丈夫です。
品揃えも豊富で、買い物しやすい。駐車場が隣のツルハドラッグと共用みたいな感じなので、ちょっと狭い。朝10時でほぼ満車でした。
広い店内、商品は充実探しものそれぞれ何種類かあって、しっかり比較購入できました見ているだけでも楽しい。
たまたま通りがかり…綿棒を購入しに立ち寄りました。めったにこないエリアですが…ツルハドラッグの隣にダイソーです。駐車場は共同のようです。この地域の方々にはなくてはならないと思います。店内はところ狭しと陳列棚に様々ダイソー商品が品揃えしてありました。乙部ダイソーの配列に慣れているせいか…探すのに少々手こずりましたがお目当ての品をゲット出来ました。お会計はセルフレジです。会計機が2台のようでしたが…混雑した時に間に合うのか…ですが…スムーズに会計が出来ました。建物外観は大きく見えますが、店内は横長で其れほど広く感じませんでした。またまた利用しました。個人的ですが…ここのDAISO限らず、セルフレジの配置が違和感あります。
八幡平温泉郷に向かう道すがら…チェックインまで2時間以上の時間をもて余してます。この先に時間を有効に過ごせるのは『にしね道の駅』やサラダファーム(今日は水曜日…休業)2月の真冬日の今日は積雪も多く観光地は全滅に近い状態でブラブラショッピング…この近辺にはDAISOで隣にはツルハドラッグに数分の場所にスーパーのビックハウスにホームセンターがありブラブラするには良いです。
ここの、だいそうは、ほしいもの、ばかりです。きせつごとに、れいあうと、がかわり、きをつけるのは、ねだんが、にひやくえんのもの、ごひゃくえんのもの、さまざです。さいきん、せるふれじになりました。おみせのかたがうしろに、いるからだいじゃうぶです。
広くて品揃えは、良い。
品揃えも良くなっておるのう。穴場じゃ。
名前 |
ダイソー 滝沢巣子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7912?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも思うのだけど、100均は探すのがちょっと大変かな💦