仙川で自転車の思い出作り。
1980年3月の卒業生です。1年生の時のクラスメイト(悪友)たちと久しぶりに仙川で会いました。神代高校に通学している頃は各駅停車しか停まらなかった仙川駅ですが、今は区間急行という、快速と急行の中間の種別まで停車するようになっていました。メディアなどでは「おしゃれな街」と紹介されるようになった仙川ですが、神代高校のすぐ近くは思っていたほどは変わっていなくて、ちょっと安心しました。でも校舎は当時よりもずっとかっこよくなっていて、嬉しいです。
名前 |
東京都立神代高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3300-8261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仙川で買い物をしていた時、自転車を出そうと思って引いたら、隣の自転車を倒してしまったことがありました。そしたら、ここの生徒さんの高校生の男女のカップルでしょうか、が即座に駆け寄ってきてくれて、無言で助けてくれました。ありがとうというといえいえ当然ですよ、みたいな感じで、また話しながら歩いて行かれました。なので、良い印象があったのですが、祖父がここの出身だと後から知りました。年齢的に戦後まもない頃でしょうが、親近感を感じました。仙川の街を彩る学生さんなので、今後もぜひ元気に活躍してほしいです。