築地穴場の美味しいおにぎり。
おにぎり大吉の特徴
朝7時から営業している、築地の隠れたおにぎりの穴場です。
母の味と呼ばれる手作りのおにぎりが楽しめます。
Googleマップでは閉業の表示がありますが、問題なく営業中です。
朝の情報番組で知りました。検索した時間より早くついてしまい、しばらく待っていたのですが。時間になっても、ドアはあかず💦すりガラスのドア越しにおにぎりシルエットが見えたので🍙思い切って、ノックして開けてみると、優しいオーナーさんが対応してくれました!そして、今まさに握り中!どれも大きくて、具だくさんで♥️「無いものも握るから言ってね」優しい。家族にも食べさせたくて、色々沢山買って帰りましたが。大好評でした!また、行きたいと思います!ありがとうございました🍙
築地場外市場の賑わっているブロックから少し離れた位置にあるおにぎり屋さん。コンビニおにぎりの2倍近くの大きさです。こんなに大きいのに、どこから食べ始めてもしっかり具とあわさります。お米や海苔が美味しくて、どんどん食べ進めてしまい、ペロリと平らげました。メニューは10種類近くあり、300円前後の価格で、お値段以上の価値ありです。お店は6時からで、お米がなくなり次第終了とのこと。大体9時ごろには、完売されるそう。時間が経っても美味しくいただけるので、お土産にもいいかも?できたものが並んでいない場合は握っていただけますが、時間が少しかかるので、先に注文しておき築地ぶらぶら散歩してから受け取りに行くのもありです。築地場外市場の賑わっているブロックにも、おにぎり屋さんがありますが、メニューが30種類近くあり行列必至なので、人混みや行列が苦手な方におすすめです。
朝7時くらいからやってます。近くの納品先に行く時に通りすがりで寄りました。1つのおにぎりが大きくて具沢山で食べ応えがあります。店主がお母さんみたいな存在で朝ごはんで買いに行きました!って言ったら頑張ってね、行ってらっしゃいと言ってくれました😊 お値段はひとつ250円〜です。仕事で行ったら必ず行きます。
Googleマップでは「閉業している可能性があります」と表示されていましたが営業中です!(2023.03.13現在)ビッグサイズのおにぎりが250円から用意されています。詳しいことは分かりませんが場外で仕入れた魚を使っているのか満足できる味とボリュームでした。
feel home/handmade/mother taste onigiri rice ball~
名前 |
おにぎり大吉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おにぎりの穴場と見てきましたが、とっても美味しかったです!手前に置いていないおにぎりは注文すればその場で握ってくださります🙏😊おにぎりの具は端っこまでしっかり入っていて、外から見えるほど!!!筋子は塩辛くなくて美味しかったです☺️☺️明太子は、近くの◯豊と食べ比べましたが、私はこちらの方が美味しかったです!三連休初日の土曜日、7時頃で待ちなしでした!