猫専門の安心診療と女医さん。
猫の診療室の特徴
猫専門の女医さんによる安心の診察が魅力です。
静かな待合室で猫ちゃんのストレスを軽減できます。
確かな技術で迅速に的確な治療を提供しています。
先生はじめみんな親切だにゃん!!患者はもちろんねこしかいないにゃん!
先生が的確に診断して下さるのでとても信頼しています✨
他の診療所より家から距離があるのでセカンドオピニオンとして利用しています。端的に診察結果を伝えて下さるので、判断材料が増えて助かっています。
猫専門ということと女医さんというところがお気に入りです。自宅からちょっと遠いのですが連れていく値打ちがあります。他の動物病院も行ったけどしっくり来ないところばかりなのでここでお世話になってます。
口コミみて初めてお世話になりました★女性の先生でした!別に先生厳しくも、鼻で笑われるような事もなく、ふと気になった事を聞いたら優しく教えてくれましたよ(*´∀`*)ちょっと気になる点は、待ち合い室何気に狭いですね(。u003e﹏u003c。) 、暑い日にコロナの影響もあって、気になる人は空いてる時間を確認してから行った方がいいかな?と。電話予約して予防接種をお願いしました。全体的にそんなに時間かからなかったので、コロナに関してはそこまでだったけど、何せ歩いてきたので汗が止まらない(笑)狭い空間の中で、汗臭かったら他の人嫌よね!って終始そればかりだった(笑)
毎年の定期検診や何か心配事があるとお世話になっています。猫に寄り添ってくれる先生で大好きです。院内の手作りポップ類は芸術作品!というぐらい素晴らしい!
猫の具合が悪くて不安でいっぱいなのに、飼い主が悪いみたいな言い方で責められました。偉そうな割には猫の具合は良くなりませんでした。
院長先生 ドメスティック。
他の動物病院で、抜いてくれなかったグラグラの歯を、すぐに抜いてくれました。
名前 |
猫の診療室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-205-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もう10年以上お世話になっています。最初のニャンコが14年前その半年後にもう一人、続けて保護しお世話になっています。最初の子は昨年亡くなりましたが今もまだお世話に。ニャンコ専門の病院なので待合室でも可愛らしい声ばかりで安心です。先生、看護師さんも親切だし助かります。もう一人の子が長生きして面倒みて欲しいです。