懐かしの福田パン、思い出深い母校。
岩手県立盛岡農業高等学校の特徴
100周年記念の塔は、全校生徒で作製した思い出です。
食堂のオバちゃんが、当時はよくサービスしてくれました。
農芸化学科での乳製品やイチゴジャムの手作りが印象深いです。
1981年の卒業です、当時は生徒会役員でした、、100周年記念の塔は当時の全校生徒で作製しました…作業着セメントだらけにして母によく怒られましたwww食堂(今も有るのかな…)のオバちゃんによくサービスして頂きました…農芸化学科だったので、当番で乳製品の加工や、菓子パン、イチゴ、りんごジャム等の製造もいい思い出です…昼休みに来る(福田パン)が懐かしいですwww
んもーんもーんもー。
学校はすごくかわいいです🤗💛(原文)Soooo cute the school is🤗💛
50年前の卒アルと「盛農120周年記念誌(平成12年刊)」より。
| 名前 |
岩手県立盛岡農業高等学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-688-4211 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私の母校です。