アーユルヴェーダ学びの旅、成長の証。
アーユルヴェーダスクール | 英国アーユルヴェーダカレッジ | セラピストの資格学校の特徴
英国アーユルヴェーダカレッジの1年間が成長を促す刺激的な時間でした。
アーユルヴェーダと現代医学の融合が学びの特长として魅力を増しています。
基礎コースから総合プロコースまで、充実した教育を受けられる学校です。
英国アーユルヴェーダカレッジでの1年間は、私にとって大きな成長をもたらし、たくさんの刺激を受けた時間でした。オンラインの授業形式で参加したので、通学には遠方であった私にとってはとてもありがたかったです。また、スリランカのアーユルヴェーダドクターから直接 専門的指導を受けられる貴重な機会も、このスクールならではの魅力でした。アーユルヴェーダに興味がある方はもちろん、自分の健康を見つめ直したい方に、このスクールを心からおすすめします。
セラピストになりたいわけではなく、知識をつけて講座などで発信していきたく、基礎コースを受講しました。一年もあると色々と状況も変わり、通うのが大変な時期もありました。でもなんとか終えることができ、今はほっとしています。正直まだ理解しきれていない知識もありますが、これから少しずつ、理解を深めて自分のものにしていきたいです。アーユルヴェーダという深い学びの入り口に足を踏み込んだ気持ちです。1年間ありがとうございました。
本校の特長の一つとして、アーユルヴェーダと現代医学を融合した理論と実践の学びがあります。現代医学にも精通したスリランカ人の現役アーユルヴェーダドクターをはじめ、マッサージ、解剖生理学、応用栄養学、ヨーガ理論、心理学、ビジネススキルといった幅広い分野を、その道の第一線で活躍する日本人講師の先生方から学べます。どんな質問にも丁寧に答えてくださり、安心して学びを深める環境が整っています。オンライン授業の選択肢があったことや、手厚いサポート、同期生との励まし合いが大きな助けとなりました。アーユルヴェーダに興味がある方、自分自身の健康や、身近な方のサポートを大切にしたい方にとって、この学校は最適な学びの場です。
総合プロコースを今月卒業します。アーユルヴェーダをスリランカ人の現役ドクターから日本語で学べるというのが最大のメリットです。翻訳を待つ時間がなく、テンポよく授業が進みます。先生は日本の大学に在籍されていたこともあるので、日本文化についてもよくご存知です。(私たちより詳しいかもと思うことも!)知識を一つひとつ習っているときは、これはどうやって使えばいいんだろう?と思う時もありますが、全てを繋げられることができた時、理解できることが一気に増えます!!分からないところはクラスメイトと質問しあうことで理解を深めることもできました。アーユルヴェーダ以外にも心理学、栄養学、解剖生理学、マナーやビジネスなどセラピストに必要な知識を得ることができます。実技授業以外はオンライン受講が可能なので、遠方にお住まいの方でも安心して学びを進めていけるのも大きなポイントです。実技の授業もとても充実しています。事前に施術の動画を見て予習して、授業で実際に体に触るというスタイルです。このため動きをその場で覚えるのが苦手な方でも、時間をかけて覚えることができます。ただ手技を習うだけではなく、身体を傷めないような姿勢で施術できるようにたくさんアドバイスをいただけます。授業は録画されているため、改善するべきところを客観的に把握することができます。初心者でも安心して受講できます。入学を悩んでいらっしゃる方、ぜひ山田校長の説明会に参加してみてください!今までの自分と違う自分になるには、今までとは違う行動をとる必要がある、という言葉がずっと心に残っています。1年後になりたい自分の姿を思い浮かべて、一歩踏み出してみませんか?
2024年8月に基礎コースを卒業しました。アーユルヴェーダ理論だけでなく、解剖生理学、美容理論、心理学など、肉体、精神、魂、感覚器官に関連する分野を学ぶことができました。アーユルヴェーダの知識を得るだけではなく、改めて、知識を得ること、学ぶことの楽しさを実感することができた1年でした。先生方、一緒に学んできた同期のみなさん、本当ありがとうございました!
24年4月に総合プロコースを卒業しました。アーユルヴェーダという学問は、一見難しく感じると思いますが、理解をすればするほど、アーユルヴェーダの凄さ・魅力を感じることができます。学校ではアーユルヴェーダを理解する上で大切になる解剖学や、栄養学、心理学、マッサージの実技、セラピストとして活動するときに必要な接遇・マナー、ビジネススキル、法律など難しそうな内容でも専門の先生方から楽しく学ぶことができますし、質問にも丁寧に答えてくれます。そして授業中の雰囲気も良く、先生と生徒の距離も近く、楽しく学べるので、緊張もせずに落ち着いた状態で受けれるので学びやすい環境でした。学校を卒業した時点でもアーユルヴェーダの学びを続けたいと思っていますが、卒業後のサポートもあることに安心できます。応用クラスがあったり、アーユルヴェーダに関連する他の学問のクラスがあったり。後は卒業生、講師の方々との交流を深められるパーティなどもあるので、卒業生の活動報告も聞けるのも魅力的だと思います。アーユルヴェーダはもちろん、他にも多くの学びや体験ができて充実した学校生活を送ることができました。1年間ありがとうございました(^^)
総合プロコース卒業生です。こちらのスクールでは、アーユルヴェーダの知識や生活養生の具体的な方法だけでなく、その考え方の基となる理論を時間をかけて勉強します。そのおかげで、迷った時も立ち返る場所ができ、自分で考える癖がつきました。また心理カウンセリングやNLP、モチベーションといった講義を通して、対話での信頼関係の深め方を勉強でき、心と体についての理解を深めることができました。実技も説明とデモを時間をかけて丁寧にしてくださり、練習時間もたっぷりあって細かく指導していただきました。何より1年間、長い時間を一緒に過ごしたクラスメイトや多くの知識や経験を惜しみなく与えてくださった先生方と出会えたことが大きな収穫でした。これからはスクールで得た知識や教えを周囲に還元し、恩返しできるように頑張ります。
英国アーユルヴェーダカレッジで2年間学ばせていただきました。アーユルヴェーダドクターからしっかりと理論を学ぶことができ、実技も何度も反復し覚えることができました。質問しやすい環境もとても良かったです。共感し合える仲間とも出会え、私にとってかけがえの無い時間でした。本当にありがとうございました。
現在プロコース在学生です。はじめはプロコースの1年とゆう長い期間と金額に迷い、まず「アーユルヴェーダ生活3ヶ月実践コース」を受講しました。否定ばかりしていた自分の体に、授業で習った通り丁寧にオイルマッサージをした時。涙が溢れてきて「私はこのままの自分を受け入れて大切にして欲しかったんだ。」とゆう気持ちが湧き上がり、涙が溢れ出てきた事が印象的です。「やっぱり、プロコースでしっかりと学びたい!」と決心し、今はプロコースを選択して本当に良かったと思ってます。表面上の知識ではなく、しっかりとアーユルヴェーダの本質、知識、解剖生理学、オイルマッサージの実技などなど!本当に多くの事が学べ、ユニークな先生方は私達をアーユルヴェーダの本質へ導き成長させて下さいます。特に理論では、知識ほぼ0からの学び初めは、チンプンカンプンでしたが、やっと今少しづつ分かるようになってきました笑それに、年齢関係なく「アーユルヴェーダを学びたい!」とゆう同じ志を持った仲間と学生時代の様に、休み時間に話したり、帰りに寄り道したり、向上し合い1年共に学べる事がとても楽しく心強いです!(^^)
名前 |
アーユルヴェーダスクール | 英国アーユルヴェーダカレッジ | セラピストの資格学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5464-1083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

総合プロコースを受講しました。アーユルヴェーダというものがこんなにも幅広く深い叡知だとはつゆ知らず、、えいッ!と足を踏み入れてみたら新たな世界が待ち受けていました。始めの頃、こちらのスクールのディープなカリキュラムに圧倒されワクワクしていたのも束の間。毎週の濃厚な授業、膨大な知識の渦に飲み込まれそうになり気分はまるで先の見えない航海。何度も溺れかけましたがクラスメイトや講師の方々に助けてもらいました。お陰さまで無事卒業することができてホッとしています。現実的には仕事と勉学の両立はかなり大変でしたので、自己学習のためにある程度時間のゆとりを持つ人におすすめします。学んだことを自分の知識として落とし込むまでにはやはり時間が必要です。しかし毎週の濃厚な授業を消化していくうちにどんどん新たな概念がインストールされて、1年間終わってみたら見える世界観がガラリと変わってしまいました。すごいです。