日本人で初めてアメリカ合衆国の市民権を取得した方で...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
ジョセフ・ヒコ(アメリカ彦蔵)の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
日本名は浜田彦蔵(はまだ ひこぞう)という名前ですが、日本人で初めてアメリカ合衆国の市民権を取得した方です。紀伊半島沖で乗っていた船が難破して、アメリカ商船オークランド号に助けられて9年間をアメリカで過ごしています。日本が開国した後、駐日公使・ハリスにより神奈川領事館通訳として採用され帰国します。その後、再度米国に戻りますが、帰国して貿易商や最初の新聞を発行して「新聞の父」と言われます。日本に帰国しますが、洗礼を受けたため、アメリカに帰化した関係で、外国人として青山の外国人墓地のこの地に葬られてります。外国人墓地らしく日本的な墓石ですが、お墓に刻まれた名前は洗礼名である「浄世夫彦」ジョセフ・ヒコ (Joseph Heco)と刻まれています。