アメリカンな雰囲気、フーターズ!
HOOTERS GINZAの特徴
銀座の地下鉄新橋駅近く、アクセス抜群の立地です。
スタイルの良いウエイトレスがアメリカンな雰囲気を演出します。
ボリューム満点のアメリカンハンバーガーが楽しめるお店です。
アメリカンな雰囲気がいいですね!実は友達のライブ開演時刻を間違えていて時間調整に軽くランチに立ち寄りましたが、アメリカ出張中の食事を思い出すお食事をいただき、ちょっと感激です!
アメリカの超有名チェーン店、場所柄外国のお客さんも多いです。値段はやはりお高め。軽く一杯には最適です。
地下鉄銀座線、新橋駅の3番出口を出て北に向かってすぐのところ、首都高の下にある建物の2階、オレンジ色の階段をのぼって行きます。Hootersは久しぶり、かつ、こちらのお店は初めてでしたが、食べ物は他店と同様で問題なし。雰囲気は以前に行った日本の店舗に比べると落ち着いた感じでしたので、スポーツの中継を見ながら話ができてよかったと思います。利用したのは木曜日の夜。空席が目立ちましたが、長く続いてときどき利用できたらと思います。
▪️初見チアリーダー的なスタイルの良い、谷間が見えそうなタンクトップと、はみけつしそうな短パンの、ウエイトレスさんが特徴的な、アメリカンなハンバーガー屋さん。▪️メニューハンバーガー屋さんにしては酒が豊富。夜は盛り上がりそう。男性客向けではある。▪️雰囲気低音なBGMで何となくハワイを思い出す。楽しそうなお店です。▪️食事女性の制服が特徴的と思いきや、ハンバーガーが本格的にナニコレ旨い。海外級の大きな人でないと手掴みできないくらい大きく、パンもふっくらサクサク。食事は期待してなかった。こんなに本格的なハンバーガーは、私の中では今のところ日本1です。スゲーなおい。とツッコミ入れたくなるくらい本格的。本格的とは何か分かる店表現を変えるならば、マクドナルドとかのチェーン系ハンバーガーは軽食であり、フーターズのハンバーガーは主食である。夜にも来たいなぁ。
ボリュームはありますね。あんまりたべれませんでした。アメリカンな雰囲気が人気なんですね。
フーターズ大好きです。常連になりたいです。良く気にかけてくれる定員さんがいました。そのような店員さんがいると楽しめるのですが!会計の明細にセンキューと書いてくれてあったりアメリカぽいと思いました。この店舗に行かないと日本には無くなってしまいます。
フーターズの良さはふーたーつと無い。おつまみにカロリー高めが多いのが特徴的ではある。ツーファーズには気になるところwオレンジの内装は高揚感があるw
ランチタイムに訪れました。来店客も少なくゆっくり過ごすことが出来ました。スタイル良いお姉さんが配膳等を担当してくれます。昼のせいか1人で店内を回られてましたが、時折視界に入る度に目の保養になりました。調理担当の方や補助スタッフの方々も柔和で感じが良く、料理もシンプルに美味しかったのでまた訪れたいと思えるお店です!
1983年に設立されたフーターズも時代と共に低迷気味、日本のフーターズもココ銀座のみとなった。相変わらず利用客は英語圏の方が多い…当方は待ちに待った黒色ベースのTシャツが入荷したので購入…ヤフオクでは高値がつくTeeeだ。
名前 |
HOOTERS GINZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6280-6318 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5 銀座ナイン1号館 2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

超久しぶりに会社の懇親会で訪問。外国籍の方含めてほぼ満席。商売繁盛で何よりだが女性スタッフが少な過ぎ?www