無料で自転車練習!
岩手県営交通公園の特徴
補助輪自転車の練習に最適な広々とした公園です。
交通ルールを学べるボタン式信号や時差式信号があります。
自転車やゴーカートが無料でレンタルできて楽しめます。
2021年7月子供の自転車の練習には最適です。自転車も無料で貸し出しをしていました。
ボタン式信号や時差式信号があって、交通ルールを学ぶのにはちょうどよい場所。小学生の子も未就学児も沢山来ていて混んでいる感じだったけど、ケンカも何もなく、譲合いを学ぶのにもいいかも。
自転車や三輪車などがあり、小学生以下が無料で遊べます。冬季はお休み。小学生の大きい子だと、自転車をスピード上げて漕いでいる子とか居て、ちびっ子には親が走って着いて行ってる感じでした。
3歳になる娘を連れて行って来ました。自転車の練習をさせようと思い連れて行きましたが、乗りたがらないので仕方なく三輪車を借りて遊びました。広場があるので小さな子供が乗り物の練習をするには良いところだと思います。
幼稚園児の自転車練習から小学生の自転車乗り回しまで使用できます。小さい子は親がしっかり見ていないと心配ですが、大きくなれば、ベンチに座って眺めていればいいぐらいです。駐車場も近いので、予定のない晴れた日は子どもをつれてくるのもよいと思います。
休日等、時間に余裕が有り出掛ける用事が無い時は、無料で自転車・カート等、子供の暇潰しにはちょうど良い場所だと思います。
自由に入れます。自転車など借りたい時は備え付け用紙に必要事項を書いて所定の所に入れてればOK。乗り物は自分で持ち出しします。
無料の駐車場にキレイなトイレ。ゆっくり休憩ができました。
休むにはちょうどいい場所(笑)
名前 |
岩手県営交通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-641-8302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

補助輪自転車を乗り始めた年頃から小学校低学年には、最高の場所です!各サイズの自転車やヘルメットも無料で貸してくれるので、気軽に行って楽しめます!信号機や一時停止などの標識があって、まるで教習所のコース。そこを子どもたちが自転車で走り回り、交通ルールも学べる素晴らしい場所!