新橋から徒歩3分で、銀座の寿司と魅力を引き立てます...
鮨 こばやしの特徴
人見知りな大将が熟れてくると会話が楽しめるお寿司屋さんです。
銀座のコリドー街近くに位置し、アクセスも便利な立地です。
クオリティと価格のバランスが絶妙で新店舗として注目です。
ディナーに初訪問。数席のカウンターで満席でした。つまみからお願いしましたが、平目も鮑も蛸も…どれも美味しかったです。鮑の肝は日本酒がぴったり。握りも何貫出たのだろうか、全て美味しかった。ネタもさることながらシャリが口の中で存在感あってお米やお酢の旨味を堪能できました。大将が1人で全て切り盛りしてて、でも手際よくタイミングを見計らって提供してくれました。また行きたいです、ランチもやられてるとのこと、ランチにも行ってみたい。
新橋駅から有楽町方向に徒歩3-4分、コリドー街に差し掛かるあたりの細い道沿いにあるお寿司屋さん。新橋しみづ出身の大将の新しいお店です。外の扉がほぼ鏡。鏡を開けて入ると6席のみのかなりこぢんまりした空間があります。無駄なものはいっさいなくてお世辞にも寛げる空間というわけではなく、ただお寿司を食べる空間って感じ。隠れ家感があって凄く良いです。お酒頼んだら,大将が内容どうするか聞いてくださるのでつまみ出してもらってから握りお願いしました。もちろん握りのみでも可能です。つまみは7品、そのあと握り15カン、巻物、という内容です。あと干瓢巻きだけ追加した。つまみはかなりシンプルな構成。シャコ食べられてよかった。シャリはいい感じにドライなタイプでほぐれも良いです。お酢と塩がそこまで強く感じないけどでもスッキリしたキレのある味わいです。かなり硬派な江戸前寿司って感じの寿司。どのネタも美味しかったけど、鯖を炙ったやつがびっくりするくらい美味しかったです。日本酒も飲んで22000円というのもかなり良心的。
銀座という立地で、このクオリティとこの価格は素晴らしい。アテをもらい、〆に寿司。丁寧な仕事ぶりで、どれを取っても美味しいお料理でした。ご主人のちょっと人見知りなのか、変人ぶりなところを含めて、お店の愛嬌と個性。こらから、予約が取れにくくなるお店になることでしょう。ごちそうさまでした。
新店舗なので、まだまだ伸び代があるかと思います。
名前 |
鮨 こばやし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6252-3288 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しみづ出身の大将、はじめは人見知りっぽくて大人しいけど、熟れてくるとぽつポつ話す。にぎりはシミヅっぽい、シャリにパンチがあるにぎり。