新感覚!
T's GALLERYの特徴
新感覚のおにぎり形デザートが楽しめる店です。
人気のオムスビケーキを取り扱っています。
他県でも話題のベイクドチーズケーキが絶品です。
期間限定店なのかな?店のコンセプトを知らず、おにぎり屋さんかー、と通り過ぎてから違和感を感じて二度見、三度見。しばらく考えて、三角形のスイーツか、とやっと理解した(笑)
前から気になってたオムスビケーキを買ってみました!銀座シックス限定のほうじ茶味と苺、どちらとも食べやすい甘さで美味しかったです☺️お土産用の箱もオムスビ型で可愛かったので、今度はお土産用で買おうと思います!
#今日の甘いの 、 #tsgallery の #クラウンメロンのかきごおらん 。メロン、ホイップ、メロン果肉のかき氷、メロン。どうもこの氷には水を使ってないらしい。メロンを凍らせて削ったということみたい。しかし甘味が感じづらく、薄いなーという印象😔。だからこの大量ホイップと食べるのか。うーむ…。トップのメロンは悪くないのよね、甘くておいしい。氷部分が甘さ不足で、付けるはめになるホイップが油っこくくどい。底にもメロン果肉がいるので、ホイップをよけて果肉と氷を一緒に食べれば、なんとかわからなくもない。いつもより涼しくメロンを食べられるって感じ。メロン果肉の食感、瑞々しさがなくなるけども。私には刺さらなかった。よく冷やしたメロンの方がおいしい。あと、セットで頼んだホットティーが妙に薄い😞。イートインのリピはないわん。おむすびケーキをお土産に買う程度かね。銀座six B2。ドリンクセットで2500円。席数は全然なく、2席。ちな、結構いつも空いている。#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ#東京グルメ #東京スイーツ #銀座ススイーツ#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #銀座カフェ#メロン #melon #クラウンメロン#かき氷 #kakigori #japaneseshavedice#かきごおらん。
他県に出張販売に来られた際にベイクドチーズケーキを買わせていただきました。期待通りの味で、美味しかったです。
2021年8月に開店。おむすびの形をしたケーキは季節限定を入れて9種類のバリエーション。1番人気の銀座パック6個入り①クッキー&クリーム②チーズ③ティラミス④ほうじ茶銀座six限定⑤トリプルベリー⑥りんご 冬季限定3190円がちょっとお得な3000円(税込)2番人気の銀座パック3個入り④⑤⑥のフレーバー限定セット1620円がちょっとお得な1500円になります。呪術迴戦とコラボレーションしたset boxも数量限定販売しています。スポンジとクリームが甘さ控えめで美味です。
おにぎりの形をした新感覚のデザートでした。ごちそうさまでした。
名前 |
T's GALLERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4681-4715 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B2 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

GINZA SIX のB2階、T's GALLERY に行ってきました。T's GALLERY は、スイーツプロデューサーTSUBASA氏が手がけるお店とのこと。大阪の店舗限定だった、氷は水を使わない、フルーツをピューレにしたものを凍らせて削るかき氷「かきごおらん」が食べられます。お店は、以前、フィリップ コンティチーニ があった場所。お店の中心にカウンターの席がありココでイートインができます。注文したのは、姫にドレスと花束を 2,100円ほうじ茶 200円です。姫にドレスと花束をいちごにまりひめを使った、パフェ風のかき氷です。真ん中に小さな花があり、周りにすいライスされたイチゴが綺麗にグラスの表面を覆っています。下にいちごクリーム、その下に、かき氷です。お花の名前は聞くのを忘れましたが、食べると苦い味わいでした。まりひめは、柔らかく甘酸っぱい。さっぱりした味わいです。いちごのクリームはしっとり系。優しい甘さを感じますかき氷は、いちごを削っただけあって、ザクザクした食感にいちご感がしっかりして甘酸っぱいです。その甘酸っぱさに生クリームを合せてふんわり甘く食べるのがいいのかもです。ほうじ茶 200円かき氷なので寒くなるのでドリンクもおすすめと言われその通りかもと思い頼みました。普通に香りの良いほうじ茶ですが、カウンター席でさくっとパフェだけ食べるには不要だったかも。+200円は良心価格ですが。