お正月気分の和アフタヌーンティー。
銀座むらきの特徴
銀座のホテル地下にある和食屋で特別な体験ができる場所です。
アフタヌーンティーは気軽に楽しめて、甘さ控えめで満足感が高いです。
予約必須の人気スポットで、特別な顔合わせにも利用されるお店です。
駐車場あり、ホテルの地下駐車場があります。駐輪場は見当たりませんでした。平日お昼のランチで伺いました。いただいたのは松花堂弁当、食前にあおぎりみかん&山椒のソーダ、食後はホットコーヒーです。ごはんは生姜が香るご飯、お味噌汁は赤出汁のアサリのお味噌汁、デザートはメロンのプリンでした。パッと見は少なそうに感じましたが、いただいてみると結構お腹はいっぱいになりました。特に印象に残っているのはアサリのお味噌汁と魚の佃煮、どちらもとても美味しかったです。いろいろなおかずを少しずついただけるので、女性にはとても良さそうな感じでした。店員さんの接客も素晴らしく、こちらの食事のペースをきちんと見ていただいてコーヒーなどを持ってきてもらえました。とても美味しかったです、ごちそうさまでした!
仕事の打ち合わせ後、軽く食事でも行きますか、と平日の12時前に銀座をうろつくも、結構予約でいっぱいなので徘徊するはめに。大箱のこちらであれば入れるかなと思って伺うと、席の上には「Reserved」看板があるも、席を作ってくれました。平日はランチメニューがあり、天丼1,600円から。天ぷらセットがお得そうだったので、ミニまぐろ丼を大盛りに変更。混み合う前だったので、意外と早く配膳。冷やしうどんのつけダレが出汁を効いていて美味しい。天ぷらも海老小ぶりながらも甘味があって、揚げたてでさくさく。まぐろ丼はもう少し改善の余地があるかなと。連れがオーダーした穴子天丼も丼からはみ出るほどのボリュームで、次回は穴子丼にしよう。ホテルなので、店員さんの対応もよく、会食でも使えそう。
ホテル内の和食屋さん。素敵な紫色の階段を降りると、昭和な感じの和食屋さんがあります。風呂敷包みの和のアフタヌーンティーは要予約です。まずは謎にだし汁が出てきます。お菓子な段、ちらし寿司と天ぷらな段の他に、別皿でスコーンが出ます。自家製あんことクロテッドクリーム、梅ジャムが付いてきます。スコーンはお客さんが席についてから焼かれるので熱々。お代わりもできて、ほとんどの方がお代わりするそうです。
大切な顔合わせ会でした。アフタヌーンティーを頂きながら会話も弾み大きな成果を得ることができました。個室を用意していただきとても丁寧な対応で感謝しています。
予約をして平日に訪問。早めに到着したので、フロントにお願いしたらすぐに入店出来た。隣との距離もあり、またマスクケースがあったのに先ず感動した。和のアフタヌーンティで、最初に一番だしが運ばれる。その後、ちらし寿司やスイーツが入った三段重が出される。一度に運ばれるので、自分のペースで食べたいものから頂けるのが良い。ご飯ものとスイーツの、和のアフタヌーンティは初めてだが、スイーツだけよりメリハリがあって良いかもしれない。どれも美味しかったが、ちらし寿司と出来立て熱々のスコーンがお気に入り。スコーンは一度のみお替わりができ、迷わずお替わりした。
2020.9.26誕生日お祝いでハイティータイムを利用しました。和風のアフタヌーンティーは初めてでしたが、とてもボリュームがあって味も中々美味しかったです。スタッフさんの対応もホテルレベルにふさわしいです。
天ぷらのランチコースいただきました。ホテル内のお店なだけあり、サービスの質は高かったです。かき揚げは追加でいただきました。
土曜日 13:30⚫5皿ランチ お弁当形式 3600円(税込)なんだかお正月っぽいメニュー。おせちを食べていないので嬉しい😃⤴️ただ甘いものが多く、ランチとしての満足感は少々薄いかも。・伊達巻かなり固めで物凄く甘い!・梅餅ミニ大福。・蟹海宝焼濃厚テリーヌみたい。卵黄の凄いコク。・柿きぬた巻なますや干し柿でユニークなお味。・合鴨三食巻きハムみたいな風味でもっとしっとり。・零余子真丈豆が入っているのがこれかしら。山芋らしさを感じます。・サーモン西京燒き塩気が控えめ、サーモンは脂がのってしっとり。これ、凄く美味しい♥️・山芋しそ衣揚げ山芋というより豆腐バーグみたい。冷めて衣もしんなり。・黒豆凄い甘いふっくらしっとり。・つぶ貝芽かぶ山葵和え山葵は本わさびですね。香りよく良い刺激。プチプチ、ねばねば、くにゅっとユニークな歯ごたえ。・ババロア柚子の果汁が酸っぱくて、香りが華やかで、濃厚ミルキーでねっとり美味しい♥️・ピンクグレー プフルーツ・鮪、鯛妻一式 山葵山葵と海藻ビーズみたいなのがユニークですが、お刺身はカピッとして今一つです。・野平煮もちろん冷たいけど、こんにゃくもキクラゲもしっかり味が染みています。・ゆかり御飯ゆかり、ちょこっとで良かった~。ご飯は固めでもっちり艶々、美味しいです。・赤出汁私には濃いめですが、山椒がほんのり香り美味しいです。・香の物れんこんの赤ちゃんみたいな甘酢漬けと、食感が柔らかい沢庵。・ケーキトップにはトリプルベリー♥️しかもスポンジ2段!生クリームは動物性でコクがあります。添えてあるカスタードソースも手抜きなく美味しい。・コーヒー1回お代わり可能です。紅茶も撰べます。接客は素晴らしいです。女性も男性もしっとりお上品で穏やかで丁寧です。私のメイクまでお褒め頂き、暫しアイライナー話で盛り上がりました(笑)褒められたから舞い上がったのではなく、これが無くても、お代わりをお願いしたときの対応や、料理の説明、お茶の補充など、マニュアル通りではないホスピタリティーを感じます。先日行った高級をうたっているホテルとは大違い。
名前 |
銀座むらき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3546-8972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和のアフタヌーンティー甘いものを食べすぎると気持ちが悪くなる私でも美味しくいただけたアフタヌーンティー。半分はご飯ものであったり、ドリンクが飲み放題でお茶がいただけるのでお抹茶と和菓子を一緒にいただいたりとても満足。甘い系だとほうじ茶ラテが美味しかった。特に、最後に出てくるスコーンが絶品。出来立てで…