銀座の夜景と極上鮨を堪能。
鮨 やまけん 銀座店の特徴
銀座の夜景を眺めながら、極上のお寿司と創作料理を楽しめます。
東銀座駅から徒歩1分、アクセス便利な高級寿司店です。
五感で楽しむことができる、魅力的な演出のお寿司をご提供。
銀座の夜景が見えるお鮨屋さん!ガラス張りの開放感ある空間がとても良いです!お鮨屋さんといえば、和っぽい内装が多いためこのような解放で都会を感じる空間は珍しい。握りだけでなく豊富なお食事は新鮮なお魚をいただける場としても大満足!お鮨だけでなく、シーフード食べたい!って時にも候補にあがるレストラン。今回いただいたのは「宴コース」✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼フレッシュサラダ前菜三種盛り本日のお造り握り三種鮮通のアクアパッツァ握り三種ウニとエビのグラタン“のりの舞”ウニとマグロのこぼれ巻き穴子握り玉子焼きお新香お味噌汁デザート飲み放題プラン✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼握りは大好きな赤シャリ。ウニとマグロのこぼれ巻きは大胆。ウニ好きには堪らないはず!飲み放題プランにして焼酎の2杯頂いちゃいました!最後まで楽しくお食事出来る素敵なレストランでした!ごちそうさまでした。
友人とご飯で行きました(^O^)銀座の夜景を見下ろしながら、極上のお寿司と創作料理を楽しめる「鮨 やまけん」。歌舞伎座の目の前という最高のロケーションにあり、扉を開けると、ガラス張りの開放感あふれる空間が広がります✨お寿司屋さんでこのような内装は珍しいかも!銀座のきらめく夜景と都会的な雰囲気が合わさった特別感のある空間です✨カウンター席では職人の繊細な手仕事を間近で楽しめ、窓際の席からは銀座の美しい夜景を一望。都会のきらめきを眺めながらゆっくりできますね✨今回いただいたのは【飲み放題付 おまかせコース】-宴(うたげ)-(17,000円)。⸻▶ 先付け・寒鰤 – 脂がしっかりとのった寒鰤は、口に入れた瞬間にとろけるような旨み。冷たい状態でも脂の甘みがしっかり✨見た目が美しい!す・トロタク – ネギトロと沢庵、シャリの三層がカクテルグラスに盛り付けられたおしゃれな一品。トロの濃厚な旨みと沢庵の食感が絶妙なバランス✨▶︎フレッシュサラダ▶ 季節のおすすめ前菜 小鉢三種盛り・白子ポン酢 – クリーミーな白子にポン酢の酸味が加わり、さっぱりしつつもコクのある味わい。・みねおかどうふ – なめらかな口当たりと優しい風味。シンプルながら豆腐そのものの美味しさをしっかりと感じられる。・ホタルイカ – 旬のホタルイカは濃厚な旨みとプチっとした食感が楽しい。▶ 季節の造里・本鮪 – しっとりとした舌触りと濃厚な旨みが広がります✨・かんぱち – 歯ごたえと甘みのバランスが絶妙で、噛むほどに旨みが広がる。・甘エビ – ねっとりとした食感と甘みが強い!▶ やまけん厳選 特選おまかせ握り三貫・平目 – ほんのりとした甘みとコリッとした食感。塩でいただくことで旨みが際立ちます!・金目鯛 – 炙ることで香ばしさが加わり、脂の甘みと相まってとろける!・炙りホタテ – 炙りの香ばしさとホタテの甘みが絶妙で、塩との相性も抜群✨▶ 鮮魚のアクアパッツァ・真鯛 – ふっくらと火が入った真鯛に、ガーリックの香りが加わり、イタリアンのエッセンスを感じる逸品。・魚の旨みがスープに溶け込み、最後の一滴まで飲み干したくなるほどの美味しさ。✨▶ 江戸前の仕事が冴えるおまかせ握り三貫・真鯛 – 柔らかく、噛むたびに繊細な甘みが広がる。・本鮪大トロ – 口に入れた瞬間に溶けるような脂の甘みと旨みが広がる極上の一貫。・赤海老の炙り – 香ばしさと海老の甘みが相まって、一口ごとに幸せを感じる。▶ シュリンプグラタン ウニ添え美味しい!!ウニの濃厚なコクとエビの甘みが絶妙。フレンチの要素を取り入れた創作料理!▶ 穴子のにぎり・ふっくら柔らかく、甘めのタレが穴子の旨みを引き立てる。まるで口の中で溶けるような味わい!・卵焼きは優しい甘さで、口直しにぴったり✨▶ こぼれ盛り手巻き・雲丹と本鮪が惜しみなく入った贅沢な手巻き。海苔の香りと濃厚な具材が口いっぱいに広がり、最後の一口まで大満足。✨▶ 味噌汁・デザート・シンプルながらもダシが効いた味噌汁でホッと一息。デザートまで丁寧に仕上げられ、最後まで満足度が高かった。飲み放題も充実!日本酒も沢山あります✨料理はもちろん、夜景と開放的な空間が一体となった「特別な時間」を楽しめました。✨握りに加え、アクアパッツァやシュリンプグラタンといった創作料理も完成度が高く、和と洋が絶妙に融合していました!さらに、スタッフの心配りも素晴らしく、こちらのペースに合わせてコースが進むので、最後までゆっくり過ごせました!ご馳走様です(^○^)
銀座でカウンター鮨が楽しめるスペシャルな場所✨扉を開けると、目の前に広がるのは、煌びやかで豪奢な空間。柔らかな照明が織りなす光と影が、店内を一層美しく引き立てていました🪔眼下には銀座の街並みが広がり、そのきらめきが特別な夜を演出してくれます🌃そんな贅沢な舞台で供されるのは、厳選された素材と卓越した技が生み出す極上の鮨と創作料理✨【おまかせコース】-宴 うたげ- 飲み放題付き 17,000円フレッシュサラダ前菜三種盛り本日のお造り握り三種鮮魚のアクアパッツァ握り三種ウニとエビのグラタン”のりの舞”ウニとマグロのこぼれ巻き穴子握り玉子焼きお新香お味噌汁デザート「フレッシュサラダと前菜三種盛り」瑞々しい葉野菜が彩るフレッシュサラダは、シンプルながら計算された味わい。酸味とコクが絶妙に調和したドレッシングが、食欲を優雅に目覚めさせる。「前菜三種盛り」春の息吹を感じる一皿。ぷっくりとしたホタルイカの濃厚な旨み、菜の花豆腐のほのかな苦み、そして伊達巻のようにふんわりとした甘さ。それぞれが独自の個性を放ちつつ、一つの調和を生み出している。「輝く宝石のような 五種のお造り」美しく盛り付けられたお造りは、まるで宝石箱を覗くような気分にさせてくれます。・真鯛——しなやかな弾力と、噛むほどに広がる甘み。・本鮪——濃厚な赤身が舌に絡みつき、芳醇な余韻を残す。・イサキ——ほどよい脂のりと清らかな後味が心地よい。・赤貝——繊細な歯ごたえと、奥深い甘み。・防府——ふくよかな旨みと香りが絶妙なバランスを奏でる。厳選された山葵と醤油が、それぞれの持ち味を最大限に引き立て、美味しさを楽しませてくれます。「至高の握り3種」・縞鯵——上質な脂の甘みが舌の上でゆっくりとほどけていく。・炙りホタテ——ひと炙り加えたことで、甘さと香ばしさが際立つ。・青森県天然ヒラメ——昆布締めのほんのりとした旨みが上品に広がる。「香り立つ鮮魚のアクアパッツァ」トマトの爽やかな酸味と蛤の旨みが、見事に調和したアクアパッツァ。にんにくとオリーブオイルの芳醇な香りが絡み合い、大ぶりな切り身 真鯛の味わいを一層引き立てる。「贅を尽くした逸品の数々」・炙り甘海老とろけるような甘みと炙りの香ばしさが絶妙なハーモニーを生む。・穴子ふんわりとした身に、甘だれがしっとりと絡む。口に入れた瞬間、ほろりとほどける柔らかさ。・ウニとエビのグラタンクリーミーなベシャメルソースに、ウニの濃厚な旨みが溶け込む贅沢な味わい。極めつけ「のりの舞」ウニとマグロのこぼれ巻き濃厚で新鮮はウニとマグロが惜しみなく詰め込まれたこぼれ巻き具が溢れ出ないように海苔で栓をして豪快にいただけば、海苔の芳醇な香りが全体をまとめ上げ、至高の味わいへと昇華締めの逸品と甘美なフィナーレへ✨「玉子焼き」しっとりとした口当たりに、優しい甘さが広がる。「お新香&お味噌汁」ほどよい塩気と温かみが、食事の余韻を引き立ててくれます。「デザート(オペラケーキ&いちご)」チョコレートとコーヒーの香りが重なり合うオペラケーキに、甘酸っぱい苺が添えられています🍓オペラケーキの濃厚なチョコの味がとても美味しかった✨知性と美食が交差する、銀座の夜🌉大将は、博識で機知に富んだ人物。その語り口は軽妙ながら品があり、会話の妙もお料理の美味しさの深みを増し、心を豊かにしてくれました✨銀座の夜景と共に味わう、珠玉の握りと料理の数々に感動を覚えながら「やまけん」で過ごす時間は贅沢で幸せな時間でした✨美味しいお料理の数々、技術、景色、おもてなし 雰囲気 どれをとっても大変素晴らしかったです。ありがとうございます✨ご馳走様でした😋
本日は「鮨やまけん」さんの銀座店を訪問してきました。新年なのでちょいと贅沢して夜の銀座でお鮨が食べたくなり、色々とお店を検索していたところ、すごくリーズナブルにお鮨をいただけると評判だったので、呑兵衛でも夜の銀座で安心して食べれると思い予約させていただきましたd(^_^o)簡単にお店の紹介をさせていただきます_φ(・_・お店のコンセプト「銀座の夜景を楽しみながら極上寿司を堪能」東銀座駅より徒歩1分に店を構える「鮨 やまけん」進化する鮨をコンセプトに味だけでなく、香り・食感・見た目にまでこだわる究極の鮨をご提供しています。定番から季節のものまで、長年の経験で培った目利きで厳選した鮮魚はどれも美味。一切妥協せず、本当に良いと思ったもののみを買い付け、熟練の職人が丹精込めて握らせていただきます。店内は銀座ならではの華やかさと気品を感じさせる雰囲気。デートや記念日など大切な日のご利用に最適です。繊細な鮨と割烹料理、お好みのお酒と共に、寛ぎの時間をお過ごしください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。銀座の夜景を楽しみながらお鮨が食べれるとは最高ですね!!ま、ボッチなので夜景見ないでiPad見ながら食べるのですが…本日はせっかくなので以下のコースで予約しました!!【飲み放題付 おまかせコース】-宴 うたげ-非日常の豊かな宴を、心ゆくまで。特別な夜を彩る、至福の味わいと共に。厳選された季節の食材を活かした料理を通して、日本の四季が持つ豊かな表情を感じ取っていただけます。季節の風情を盛り込んだ目にも舌にも忘れがたい料理の数々。飲み放題のドリンクと共にお楽しみください。なんと夜の銀座で22品+飲み放題付きで17,000円だそうです!!しっかりお腹空かせて訪問せねばd( ̄  ̄)お店に入るとスタッフさんが丁寧に出迎えてくれました。どのスタッフさんも気配りがあって楽しく食事ができました(๑˃̵ᴗ˂̵)お店は木の温もりを感じながら贅沢な空間となっております!!さすがは銀座といった感じですな!!この時点で呑兵衛はガッチガチに緊張しておりました(・・;)カウンターに座ると熟練の板前さんが挨拶してくれました。熟練された立ち振る舞いがすごくステキでした(//∇//)最初のドリンクはやはりビールを注文しましたd( ̄  ̄)マスターズドリーム樽生です!!さすがは銀座ですね!!ビールがすごくお美味しいです!!この後は白ワインやレモンサワーをいただきました。さあさあ!!宴コースのスタートです!!銀座の夜を満喫しましょう!!フレッシュサラダお野菜はどれも新鮮で、サラダに不可欠な3つのC「クリスプ、コールド、クリア」が満たされておりました。オニオンドレッシングもサッパリした酸味が心地いいです。前菜三種盛りサーモン:巻いた大根がパリッとしてサーモンはねっとりうまいです。酢味噌の甘みが深味を増しております。ゴマ豆腐:ゴマの風味と香りがいいですね。イクラの塩気と旨味がピッタリです。ブリカマ:しっかり味付けされていて旨味が濃ゆいです!!これはお酒が進みますね!!本日のお造りマダイ:皮付きの松笠造りにしており皮目がムチムチして美味しいです!!身はもっちりした歯応えで旨味が濃いです。アマエビ:すごく新鮮で色がキレイですね!!ネットリ甘くてうんまいです!!マグロ:中トロですね。とろける旨味がたまらんです!!握り三種ガリ:甘めの味付けで辛味は控え目ですね。すごく食べやすくて、パクパク食べながらお酒飲んでました!!シャリ:赤酢も入っているのかしっかり旨味のあるシャリでした。お米もちょうどいい歯応えで甘みがありました!!ヒラメ:ムッチリして噛むほどに旨味が溢れます!!白イカ:ネットリしたすごく甘いです!!生姜の香りも効いてます!!ホタテ:炙っているので香ばしく、プリプリで甘くて美味しいです!!鮮魚のアクアパッツァなんとサワラのアクアパッツァです!!これが熱々なスープがうめえです!!ニンニクが効いてますな!!オクラ、トマトもみずみずしくて美味しいです。アサリやサワラも最高ですです!!握り三種アジ:プリプリで旨味がたっぷりです!!生姜と芽ねぎがいいアクセントです。赤エビ:こちらも炙っているので香ばしく甘みがすごいです!!大トロ:トロトロでうんめえです!!余韻の香りも旨味もすんごい!!ウニとエビのグラタンメッチャ熱々です!!香りだけでお酒が進みそうです!!ウニが甘いですね!!すごくクオリティが高いウニです!!エビもプリプリでうんまいなぁ!!ホワイトソースと玉ねぎの甘みにほっこり癒されます。“のりの舞”ウニとマグロのこぼれ巻きこちらも美味しいウニがたっぷり乗って最高です!!マグロも脂たっぷりでうんまい!!この組み合わせは最高ですね!!穴子握り炙っているので香ばしく旨味もたっぷりです!!しっかり丁寧な仕事がされたアナゴです!!玉子焼き出汁の旨味がしっかりで美味しいです!!またお酒飲みたくなります!!お新香大根の歯応え良くて自然な甘みと旨味がステキです。これもお酒が進んでしまいます!!お味噌汁優しい旨味に癒されますね。ネギと青のりの香りがよくお麩がほっこりさせてくれます。デザート熱々の抹茶をアイスにかけていただきます!!抹茶の苦味とアイスの甘みが最高ですね!!デザートもクオリティが高くてさすがです!!どの料理もクオリティが高くて値段以上の満足感がありました!!さすがは銀座の人気店でお酒も飲んで大満足でした!!サワラのアクアパッツァやウニとエビのグラタンなどのお料理や、お鮨も丁寧に仕事がされていてどれも美味しかったです!!ヒラメ、白イカ、炙りホタテ、アジ、炙り赤エビ、大トロ、ウニとマグロの手巻きに炙りアナゴと満喫させていただきました!!スタッフさんの接客も素晴らしく、お酒を飲み終わってグラスを置いたらすぐに声をかけていただきました!!所作も丁寧ですごく気品のある接客に大満足しました!!店内はカップルや外国の方が多く、呑兵衛が帰る頃にはほぼ満席になっておりました!!これからやまけんさんが新たな銀座のお鮨のあり方を築いてくれると感じました!!ぜひ一度訪問してみてくださいd(^_^o)
平日のお昼、築地本願寺で法事がありその後の会食として6名で利用しました。【ランチ限定】おまかせコースで、最初のスパークリングワイン一杯がついて一人7,000円です。(+個室代一部屋5,500円)最初からお造り風の小鉢やらが出てきました。スモークが充満したケースを開けて料理に香りを移したりした演出で会食の場は大盛り上がり。一品一品丁重なつくりです!どれも美味しいのですが、牛肉のしゃぶしゃぶ風お吸い物が出たのは驚きです。お寿司屋さんでなんで牛肉?!フツーはカニのお吸い物だろ?となるのですが、お魚系料理の中での牛肉料理は返って新鮮に感じます。そしてお寿司はストレートに美味しかった。ネタも新鮮です。特にお寿司の炙り方に工夫があり大変おしゃれな見た目になっているので外国人観光客の方々には受けると思います。終始ハキハキして心地良い接客スキルを身につけたホールスタッフの皆さんのお陰で素晴らしい会食となりました。お店に入ってから、そういえばここはビルの9階なんだ...と気づきました。次回は個室ではなく窓際に座ろうと思います!店舗は銀座のど真ん中「三原橋交差点」、昭和通りと晴海通りがクロスする交差点なので夜になると相当イイ雰囲気になるんでしょうね。
ビルのエレベーターを上がり扉が開いた瞬間に目に飛び込んでくる銀座の夜景に圧倒されました。天井も高く広々としていて、大きな窓ガラスに見える紺青の夜空の隙間からさしてくる光が本当に綺麗でムーディーな雰囲気です。内装も天井が高く広々としていて、和を基調としたシックでラグジュアリーな空間の中で特別なひと時を過ごすことができます。客席はカウンター席、テーブル席、個室まであるので様々な用途でご利用することができます。この日にいただいたのは【飲み放題付 おまかせコース】-宴うたげ22品17,000円(税込)◼︎季節野菜のサラダ オニオンドレッシングを添えて→箱型の紅白の市松柄の食器の中にシャキシャキとした新鮮な野菜を使用したサラダが入っていてとてもおしゃれ。サッパリとした自家製オニオンドレッシングもよく合います。◼︎季節のおすすめ前菜 小鉢三種盛り・山芋のワサビ漬け・ミツバのお浸し・ホタテと海老の旨煮→サラダの次は和の前菜。食べやすくお酒にも合う味でつまみながら次の料理を待つのも楽しいですね!◼︎本マグロ ボタンエビなどの季節の造里四種・ブリ(ポン酢かけ)・ボタン海老・本マグロ(赤身、大トロ)→大きなボタン海老が丸ごと一尾のっているのが本当に贅沢!旬のブリとマグロの美味しい部位をお造りで堪能できるのが嬉しいですね!◼︎やまけん厳選 特選おまかせ握り三貫・金目鯛・炙りホタテ・ヒラメ→白身系の魚介でさっばりとした極上の鮨を味わえる。一貫一貫、丁寧に握られています。◼︎鮮魚のアクアパッツァ小蛤とサワラ、トマトやオクラが入ったアクアパッツァ。ニンニクとオリーブ油の味が効いており、野菜やお魚の旨みがよく出ています。◼︎江戸前の仕事が冴えるおまかせ握り三貫・中トロ・アジ・甘エビ→お鮨屋さんに来たらアジは食べたいのでコースに入っているのが嬉しいです!とろけるような中トロと甘エビも最高でした!◼︎ウニと海老のグラタンフレンチシェフ直伝シュリンプグラタン口溶けの良いウニと海老の旨みをたっぷりと味わえる濃厚でクリーミーなグラタン◼︎穴子にぎり・ふっくらと炊き上げた穴子の深い味わいととろけるような食感が最高です。◼︎お口直しの玉◼︎香の物◼︎ “のりの舞”ウニとマグロのこぼれ巻きこれは贅沢すぎる一品!高級食材である雲丹と本鮪を贅沢に使用した手巻き。海苔のパリパリとした食感と香ばしさも最高です!◼︎味噌汁◼︎デザート和梨のシャーベット。果物本来の控えめな甘さが〆のデザートにぴったりです。飲み放題メニューは生ビール、ハイボール、ワイン、サワー、日本酒、ソフトドリンク等を豊富に取り揃えられていてとってもお得です!季節を感じる奥深い味わいのコース大将さんもお人柄が良く気さくに話しかけてくださって楽しいひと時を過ごすことができました。お料理もお酒もロケーションも最高でした!会食や特別な記念日のお食事、デート等でぜひ行ってみてください!ごちそうさまでした!
8000程のコースを選択。お酒は4杯頼み 2万弱程でした! 個人的な意見ですが、満足するお店でした。安くさえ感じましたね お寿司はネタによって好みはあるかと思いますが、わさび加減は選べた方がいい気もしましたが わさび苦手な方でも程よく食べれる量で 僕はもう少し欲しかったです!盛り付けや店内の雰囲気は 写真を撮りたくなる程よく、清潔感もあり スタッフの接客や表情もよかったです。 コースの料理も、想像より多くて嬉しかったです また伺わせて頂きます。
東銀座駅から徒歩1分の好立地にある「鮨 やまけん 銀座店」で、大人の雰囲気漂う上質な空間で高級寿司を堪能してきました。今回は飲み放題付きのおまかせコースを注文。最初から最後まで、一つ一つの料理が洗練された味わいで、特別な時間を過ごせました(*´ω`)まず、最初に出てきたにぎりは、ひらめ、さわら、ホタテの3貫。ひらめは上品な旨み、さわらは脂の乗りが絶妙で、ホタテは甘さと食感が最高でした♪その後に登場した鮮魚のアクアパッツァは、さわらを使用した一品。旨味たっぷりの出汁がさわらに絡み、魚の旨さを引き立てます◎続いてのにぎりは、カツオ、甘エビ、中トロ。特に中トロはとろけるような脂の乗りで、口の中に広がる風味が忘れられません!飲み放題の日本酒も豊富で、料理との相性が抜群!最後のデザート、洋梨のシャーベットもさっぱりとしていて、贅沢なコースの締めにぴったりです。店内は大人の落ち着いた雰囲気で、特別な日のディナーにぴったり◎ぜひ、東銀座で最高の寿司体験を楽しんでみてください( •̀ᴗ•́ )و
鮨 やまけん 銀座店さんに行ってきました!銀座の中心にひっそりと佇む隠れ家的なお寿司屋さん。高級感あふれる店内で、至福のひとときを過ごしてきました✨まずは前菜から。クリームチーズと牡蠣、三つ葉のおひたしでスタート!クリームチーズのまろやかさと牡蠣の旨味、三つ葉の爽やかな香りが絶妙にマッチして、口の中でハーモニーを奏でます!お造りが豪華絢爛!真鯛、ボタンエビ、マグロ、赤貝の紐など、新鮮なお魚が勢揃い🐟どのお刺身も新鮮そのもので、プリプリとした食感がたまりません!特にボタンエビのしっかりとした身の食感と甘みは感動もの!前半の握り3種は真鯛の塩すだち塩とすだちの爽やかな風味が真鯛の上品な甘みを引き立てますアジは脂がのっていて、噛むたびに旨味が溢れ出します炙りホタテは軽く炙られたことで香ばしさと甘みが増し、口の中でとろけます!そして、鮮魚のアクアパッツァ。おおぶりのサバが贅沢に使われていて、スープがガーリックが効いて、魚の旨味をたっぷり吸い込んでいてめっちゃ美味しい🍲スープは深いコクがあり、最後の一滴まで飲み干したくなるほど!再び握り祭りアゲイン!サワラは上品な脂としっかりとした身が絶妙。出ました!大トロは言わずもがな、口の中で溶けて消えてしまうほどの柔らかさ海老の炙りは香ばしく、甘みがさらに引き立っています!お寿司でまさかのグラタン!?ウニと海老のグラタンは濃厚でクリーミー🦀ウニの濃厚な旨味と海老のプリプリ感、そしてチーズのコクが一体となって、贅沢な味わいを演出してます!穴子握りはふわっと柔らかく、タレとの相性も抜群!口の中でほろほろとほどける感じが最高です赤貝握りはシャキシャキとした食感と独特の甘みが新鮮さを物語りますそして極めつけは名物の「のりの舞」ウニとマグロといくらのこぼれ巻きで、見た目からしてインパクト大!✨一口で贅沢な海の幸をまとめて味わえるなんて、ゴージャスの極みです!締めの玉子焼きはふんわりとした食感で、優しい甘さが口の中に広がります。職人さんの技が光る一品デザートは梨のジュレカクテルでさっぱりと締めくくり🍐梨の爽やかな甘みとジュレのプルプルとした食感が口の中をリフレッシュしてくれます。店内はラグジュアリー感のあるスタイリッシュな雰囲気で、カウンター越しに職人さんの技を見ることができますスタッフの方々も親切で、おもてなしの心を感じられる素敵なお店です😆
名前 |
鮨 やまけん 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-0147 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目13−19 デュープレックス銀座タワー5/13 9F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

娘が私のお誕生日祝いに招待してくれました。店内は、綺麗でカウンター席でした。コ-スメニュー数は、多く食べ切れるか心配でしたが全て完食致しました😊全てが美味しい 又行きたいお店です。ご馳走様でした🙏