目の前で焼く羊ステーキ、最高のコスパランチ!
ステーキハウス チヤイムの特徴
銀座駅から徒歩3分で、ジェジュが楽しめるランチスポットです。
目の前で焼かれる羊ステーキが自慢の人気メニューになっています。
濃厚な出汁のトマトスープが、ランチの魅力をさらに引き立てます。
\ufeff▫️ランチで鉄板焼きステーキを楽しめる😆⁉️\ufeff【東銀座駅から徒歩3分】【新富町駅から徒歩5分】ほど中央区築地1丁目にあるステーキハウスの「ステーキハウス チヤイム」さん🐏🐖🐄🐓※ランチでの利用になります。【食事・味】ランチの「羊ステーキ」をいただきました。カットされている🐏肉を目の前座席の鉄板で調理してくれます。ランチは「ライス」「スープ」「サラダ」がセットになります。お肉には付け合わせの「もやし炒め」もついてきます。【価格】1,250円です。ランチとしては安くはないですがたまにの贅沢におすすめです。【接客・サービス】ランチの忙しいタイミングでも、とても丁寧に接客してくれました。【雰囲気】個人的には雑多な感じのいい雰囲気だと思いますが、予め下記を理解いただけると良いと思います。・卓上(目の前)で焼いてくれるので少なからず油がはねます。・前掛けのエプロンはなさそうです。・どうしても匂いがつきます。(店舗入り口に自由に使えるファブリーズ的な消臭剤あり)※万が一でも、汚れたり匂いがついたりすると困る服装・状況の方などは避けた方がいいです。夏場の利用は店内暑いかもしれません。【客層】2〜40代の社会人(男女半々くらい)【総合満足度】AA(匂いの問題はありますが各々が判断し、利用する分にはランチを楽しめるお店だと思います。意外とボリュームもありました。12:10頃には4組ほど並んでいました)S:絶対に行くべき✨(90点〜)AA:おすすめできるお店(80〜89点)A:悩むなら行ってよし(60〜79点)B:利用できなくはない(50〜59点)C:おすすめしません(〜49点)味 ★★★★☆価格 ★★★☆☆接客 ★★★★☆雰囲気★★★★☆【こんな人におすすめ】近隣でランチを探されている方、肉好きの方、肉を食べたい気分の方【本日の個人的おすすめ】★羊ステーキ★→レアで焼き上げてくれるのでれあがにがてな方は鉄板にしばらく置いておくとさらに火が通ります。ゆっくり食べると焦げるので工夫が必要です。【訪問日】2024.09.25※あくまで個人が利用したタイミングでの価格、メニュー内容、個人の評価になります。
外回り仕事中にたまたま見つけたお店。少し列はあったけど、羊ステーキに惹かれ時間あるしちょっと並んでみようかと。店内あまり広くなく、小さい喫茶店のような個人のステーキ店。所謂新橋の地下にあるようなお店です笑列の後ろにたまたまおひとりの女性がいたので、合意のもと相席で入店しましたが、角席だったので特に問題なく。各席に鉄板があって、オーナー?さんがお好み焼き屋さんみたいに各テーブル回って、お肉と野菜を焼きにきてくれる、ちょっとびっくり。焼きたてのお肉は柔らかく、ソースは自分でしょうゆとカラシとお酢を混ぜていただきます^^ めっちゃ美味。1番感動したのは、退店時相席になったことを、店長さんと店内誘導してくれた女性がわざわざ来てお詫びしてくださったこと。会計の男性もとても丁寧。割烹でもないのに(いや、良い接客は割烹である必要はまったくないんだけど)なんか素敵な接客に癒され、銀座という土地柄も感じました。最近当たり前の接客さえできないお店が多いからかもしれませんが^^;久しぶり良い店にあったなぁと、仕事で色々凝り固まっていた気持ちもほぐれました。良いお昼休憩をありがとう。
目の前で焼いてくれる羊ステーキ。お好み焼き屋さんっぽい感覚ですかね。面白い。辛子酢醤油を自分で作っていただきますが、これまた羊に合って美味しくて満足。ボリュームアップしても良かったかな。早い提供もGood。昭和レトロな雰囲気で、古びた機材を使い込んでいるのも好感が持てます。お勧めです。
平日の11:20入店。先客は1名。すぐに入店できました。羊ステーキ(1100円)を注文しました。店内は昭和レトロで粋な感じです。客席毎にレンガブロックが積んであり、ガスコンロで鉄板が常時加熱されています。マスターが目の前で、お肉と野菜を焼いてくれます。スープにサラダ迄ついてこのお値段は、贅沢&豪華です。難点は、スーツで行ったときに煙で匂いが付く事ですね。私は、お昼の早い時間だったので混んでいませんでしたが、混んでいる時は煙が店内に充満しているのではないかと思いました。お店の前にリセッシュが置いてあり、精算後、リセッシュさせてもらいました。また行きたいとおもいます。
ランチで初訪問しましたが、非常にリーズナブルに美味しい鉄板焼きがいただけます。各テーブルに鉄板があり、目の前で焼いていただけるお肉にこちらのテンションも上がりますね。ランチ限定5食のヒレステーキ1,800円(通常3,500円)をいただきましたが、味・ボリュームともにとても満足感のあるランチとなりました。ごはん少なめにも快く対応いただき、感謝です。回転が早いので、多少行列があってもそんなに待たずに案内していただけます。ランチ故か、お肉の量を1.5倍にされている方も多く見られました。酢醤油に辛子を溶かして食べるスタイルで、飽きずに食べられることも大きいかもですね。次は「本当にうメェ〜」と書かれたヒツジステーキをいただきたいです。
ひつじステーキ(ライス、サラダ、スープ付き)1100円❗現金の他PayPay各種電子マネー、クレジットカード使えます💡店内は3.4名が利用できそうなテーブル席に鉄板が備え付けられており、大人数でも利用できそうです☺️サラダはドレッシングがさっぱりとしたもので美味しい✨トマトが入っている(トマト)スープは具材が玉ねぎだけですが、出汁の味が濃厚で美味しいですな〜😚これはスープだけでも飲みに来る価値ありま🍣ステーキは目の前で焼いてくれます‼️😆お肉が柔らかく旨味もあって最高⤴️コスパ最高ステーキランチをありがとうございます🤩ごちそうさまでした\(^o^)/🎶
本格的です!カジュアルに鉄板焼きが楽しめます。お店の方に目の前で作っていただけるのに、非常にリーズナブル。芥子酢醤油でステーキを食べるのが新鮮です。ニンニク多めなのでご注意下さい。
ランチコスパ最高。180g リブロース ¥1
コンワビル地下1階にある店。ステーキハウスと言うよりは鉄板焼き屋さんで、席に焼き物用の鉄板があって店員さんが目の前で肉とか野菜とかを焼いてくれる。ランチはそれなりに混む。服の焼肉のにおい消しに帰りがけファブリーズをかけるこたが出来る。
名前 |
ステーキハウス チヤイム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-0165 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

安価で美味しいランチが食べられます。メインのステーキにスープ、サラダ、ライス。デザート付きのものや、肉量1.5倍、1日5食限定のランチなども有り。各テーブルに鉄板があり、テーブル毎に焼きに来てくれます。焼き上がり後は、鉄板から直に食べます。お肉は醤油・酢・和がらしを小皿に混ぜ付けて食べるシンプルなもの。鉄板に油を敷かずに焼いていることもあり、とてもサッパリと食べられます。赤身ですが、肉質は予想以上に柔らかい。特に羊肉は臭みもなく柔らかいのでお気に入りです。サラダは千切りキャベツとトマト、スープはオニオン。どちらも胡椒が効いていて美味。ライスも美味しい。量は普通。お店は家族経営。店内はレトロ昭和な雰囲気。客層は常連さんやお一人様が多い印象。基本掃除はよくされていますが、形態が鉄板焼きなので床が油でベタベタだったり、たまにソファー席が汚れていたりする。大衆食堂のノリで服装はラフなものにした方が良いです。食べたらすぐに退店するため回転が早い。この界隈でこのお値段はとても希少なお店。