懐かしの昭和、味わう無添加ラーメン。
ラーメン びいどろの特徴
店内は昭和のシングルレコードでデコレーションされていて、興味深い雰囲気です。
創作ラーメンをはじめ、無化調・無添加のラーメンが楽しめるお店です。
厳選された食材を使用した、あっさりとした体に優しいラーメンが絶品です。
びいどろそば。QRコード決済可助かる。内装のレトロアイテムの数々が圧巻で、着丼まで退屈しない。少し辛みの利いたあっさり味噌スープにチーズを溶かしながら食べ進めると、刻々と変化する味わいが楽しい。加水率の高くない細ストレート麺がよく合っている。極太メンマも良い。余計な出汁味はせず味噌本来のうまさ+コクはチーズに任せた という感じがとてもいい。
住宅地にあるラーメン屋さん。駐車場はお店両サイドに一台ずつ。2台のみ。路駐禁止。扉前のラーメンの旗と「商い中」が目印です。売り切れの時は商い中が裏返しになります。お休みに関しては毎月、火曜日がお休み、月曜日がお休みと変わるようで、お店の前にお休みのお知らせがありました。扉からすでに昭和レトロ空間。席はカウンターとテーブル1卓のみ。車2台停めてあってもお一人様なら2人は入れそうな?メニューは本格的。お子さまメニューあり。イチオシのプレミアム醤油、洋風イチオシのびいどろそば、玉子チャーハンのオーダーです。作る順番聞かれます。熱いスープなので猫舌優先にしたほうが良さそうです。味はあっさり目、薄め?とは違う感じ。自然な出汁のうま味ですね。味濃いのが好きな人は物足りなさがあるかもですが自分はこの味好きですね~。キレイなスープ、麺はストレートで食感もちプチしていて好きです。チャーハン。やすっ!こちらも薄めな味付け。自己主張ないのでさっといけると思います。チリトマ辺りと頂くには合わせやすいかな。トッピングでチーズ足したりできます。自己流で色々好きな味を探せそうです。美味しかったです。支払いはPayPay、メルペイ、現金となります。
こじんまりとしたお店です。昔のおめんやお弁当箱などレトロなものに囲まれていて時間つぶしできます。店主と奥さん?とでやっているので時間はかかりますアルコール以外持ち込みOKらしいですアルコール提供は会員様だけとのこと。店を真ん中にして両サイド1台ずつあります時間とお腹に余裕がある時おすすめです中華そばは中太ストレートめんでツルツル喉越しが良いですびいどろトロミ中華は下にご飯があってノリで蓋をしラーメンにしてるみたいでボリュームがあり中華丼とラーメンを食べた感じでした。酢が入っています。ラー油も入ってるみたいですがのぞいてもらいましたフレンドリーな店主さんでした😄※令和5年5月8日から屋根工事が終わるまで休みだそうです。
プレミアム正油ラーメン食べました👍細ストレート麺でした。出汁とても気に入りました正油ですが旨味が爽やかと言うかスッキリしてました。こだわりのラーメンが多くかなり迷いましたがとても良いラーメンに当たり満足して帰って来ました😊店内ギッシリと昭和ですよ💪
昭和のシングルレコードのジャケ等でデコられていて興味深い店内です。店主も親切な方で独創的なラーメンを提供しています。
創作ラーメンも所謂普通のラーメンもかなりレベルが高い味に仕上がってる。化学調味料の味に慣れた方には分かりづらいかもしれません。足繁く通うファンの多いお店です。
店の雰囲気レトロで懐かしい雰囲気素敵です。ストレート麺がスープと絡まないのであっさりした印象。
2日目訪問、酢とブラックペッパーで、うまっ。
初めて行く人には分かりにくいですけど行く価値は高いので行ってみて下さい。
| 名前 |
ラーメン びいどろ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和の駄菓子屋のような店内で、まさかラーメン食べれるとは思えない感じ。ラーメンの種類も徐々に増えてきていて、悩むまでになりました。ラーメン、普通に美味しいですよ。変わり種もあって面白いです。オムライスもありますが、ま、ラーメンでしょう。