芝浦の運河に架かる美しい橋。
芝潟橋の特徴
芝浦二丁目と三丁目をつなぐ美しい橋です。
モノレールとタワーマンションが見える絶景スポットです。
新芝北運河に掛かるユニークな舞台です。
モノレールと絵になる橋。
タワーマンションと運河とモノレール!昔から住んでいる人に最近タワーマンションに引っ越してきた人、そして近くで働く人など様々な人々が行き交う橋です。
新芝北運河に架かる橋。南側では運河夜景が綺麗に見えて、風がない日には芝浦アイランドグローブタワーが水面に反射します。東京モノレールが西側を走っていて、夜だと羽田空港駅方面に向かうモノレールが走ってくるタイミングで30秒くらいの長秒撮影をすれば、モノレールの窓から漏れる灯りと赤いテールランプの光跡が水面にも反射します😊 モノレールも窓の光やフロントライトの光にいくつか種類があるので、フロントライトがブルーのモノレールが来たタイミングで撮影すると緑と赤ねな光跡になるので、走ってくるモノレールの種類にも気をつけると良いです。
名前 |
芝潟橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

芝浦二丁目と三丁目を繋ぐ橋。モノレールの橋脚が運河に沿って続いている。