森の中で水音を楽しむ。
白滝親水公園の特徴
民家から近いのに森の空気を満喫できる場所です。
水の流れる音や鳥のさえずりが心地よいひとときとなります。
紫陽花や福寿草が四季を通じて楽しめるスポットです。
民家から近いのに山、森の空気を満喫出来る場所。水が流れてて最高なんだけど熊が怖くてw
水と自然に癒されますが、橋は直した方がいいのでは。カラーコーンが雰囲気に合いませんので。
訪問する方も少なくなったのか 歩道もわからないほどに、生い茂る草木にゴツゴツした岩も見え隠れしているので、車で回った方がいいかもしれません しかし、マイナスイオンをたっぷりと浴びれていような気分になれますし、水の流れる音に、鳥のさえずりはいつまでも聞いていられる 心地よい ひとときなりました。
紫陽花綺麗です。見頃は7月上旬です。住宅街で道狭く、駐車場も2-3台で満車なので車で行く方はご注意、岩山散策ついでに徒歩がお勧めかと。
滝とか綺麗ですが、橋が2箇所とも通行止めになっています。早く修理されれば良いなと思いました。
四季を通じて綺麗です。☺️
今日は水量が少なかったです。暑い日でも、ここは少し涼しいです。
穴場みたいな感じでひっそりとしていました。1人でのんびりするにはいいかも。
そろそろ雪が溶けて福寿草の花が咲く頃です。桜も綺麗なところですね!
| 名前 |
白滝親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
線状降水帯8/27㈫夜発生。水害。爪痕。