四街道市の美味しい水、地元の味を体感!
四街道市の水は美味しいです。第二、第三浄水場まであるんだ。
名前 |
四街道市第一浄水場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1522−2 第一浄水場 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

私が中学生くらいの頃まで祖父がこの浄水場の住み込み運用管理やっていました。当時この浄水場には家族で住める社宅が併設されていて、私の母も結婚するまではこの社宅にずっと住んでいました。祖父の仕事は特定の時間毎に社宅裏の浄水場コントロールセンター(監視センター)へ行き水道機器の稼働チェックを行う仕事で、稼働チェックが終わると社宅に戻ってテレビを見ての繰り返し。私も祖父の家に遊びに行ったときにコントロールセンターへ着いて行きましたが、祖父には監視機器には絶対に触ってはダメ、四街道市の半分くらいの水道が止まる可能性があると言われていましたね。ただ当時は管理者が祖父1人(だったと思う)で、夜遅くや土日も稼働チェックの仕事があったみたいですが(完全休暇日はあったのかな?)、今で言う在宅ワークに近い仕事だったので、子供心に毎日出勤しなくて良いなんて凄い仕事だなと思っていました。当時はこの仕事も準公務員扱いで、祖父は公務員として働いていました。今もこの仕事はあるみたいですが、民間会社へ管理委託され社宅はなくなり、1ヶ月毎の交代夜勤もあったりで結構大変みたいです。