家族と楽しむ、盛岡市立生出スキー場。
盛岡市立生出スキー場の特徴
小さな子供と初心者が気軽に滑れる素晴らしい環境です。
スキー場まつりがあり、家族で楽しむことができる魅力的な場です。
リフトがポニーリフトとロープ塔で、独特の練習に最適な場所です。
夏行ったから わからないけど見た感じボロボロでした。少し高くても冬は良いスキー場行きたいです。
小学生の息子と練習のため初めて来ました。クチコミにもあるようにロープを掴むタイプのリフトなのである程度年齢が上がらないと一人では難しリフトです。5年生の息子は何度か乗って握力がなくなり、途中で手をはなしてしまう場面もありました。冬休み中の利用でしたが、他の人たちとぶつかることなくスムーズに練習できました。リフト券購入前に初めて来たと伝えると「2、3回乗れるようになったら料金払って。乗れないとお金もったいないから。」と言われ練習して無事にお金を支払いスキーを満喫することができました。
小1の子どもとのんびり滑れて良いスキー場です。早くロープ塔に慣れてくれれば。
スキー場まつりで訪れました。 小さい頃から滑りに行っています。 ロープとポニーリフトがあり、建物の中にはお湯が沸かせるスペースがあり、カップラーメンが食べられます。 設備は古いですが、ソリ滑りでも楽しめます。
子供と初心者が気軽に滑れるスキー場です。
子供のスキー練習には最適です。
古いスキー場でいつも空いてます(笑)ロープ塔は小さい子が1人で利用するのは無理ですね。そり遊びも出来るのでファミリー大丈夫です♪
長いリフトの方は山頂から半ば位まで急斜面があるので中級以上でもソコソコ楽しめる。ゲレンデよりリフトの回数こなす方が筋トレになる。営業時間はスキー場HPにある予定表のPDFを見たほうがいい。料金表もそれに乗ってる。
盛岡市内からでもアクセス良好。リフト料金も格安。しかしながら設備は最低限で更衣室等もありません。またポニーリフトとロープ塔ですので、乗るのに慣れが必要。
| 名前 |
盛岡市立生出スキー場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-683-1636 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 9:00~16:00,18:00~21:00 [日] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安い!大人840円なり。ロープリフトを使えるようになれば、滑りを楽しめます。