苺狩りで甘さ満点、桃薫も楽しめる!
彩花園の特徴
イチゴ狩りで桃の味がする桃薫を体験できます!
圧倒されるミモザの満開は、訪れる価値ありです。
苗木や花が豊富で、くじ引きイベントも楽しめます。
多肉植物に興味がある方は、かなり楽しめると思います。食用ハーブやホワイトセージもあって、購入したい欲満載でしたが、今回は我慢😅巨大アガベに夫婦で大興奮しました(写真撮るのも忘れるほどに)苺狩りだけじゃないですよー。
Google mapsで調べたら営業中だったので行ったら確かにお店はやってたけど、メインのいちご狩りがお休みだった!車で2時間以上掛けて来たのに…。
イチゴの直売を利用しました。甘くて美味しいイチゴでした。午前中には売り切れてしまうことが多いみたいなので、早めに行く事をおすすめします。
3月上旬頃行くとハウス入り口のミモザが満開で圧倒されました!いろんな植物が売られていました。開店は9時でしたがいちご狩りは10時からのようで時間がまだ早かったので2種のいちごのみ買い食べ比べしました!美味しかったです。
八幡平市にある菜花園大人1800円、小人1500円3種類の苺で1種類は1人一粒桃の味です制限時間50分頑張って食べました元取らなきゃぁ〜😅
1月16日(日)に訪問しました。食べられる品種はさがほのか、紅ほっぺ、かおり野、桃薫(ひとり一個)の4種類。2年前に訪問した時はさがほのかが美味しかったですが今年は紅ほっぺが美味しかった。あくまでも個人的な好みなので参考まで。写真は紅ほっぺです。
イチゴ最高です。
友人に美味しいイチゴを販売しているところがあるとの事で、連れて行って頂きました。お店は沢山あるビニールハウスの中にありました。イチゴの他に、お花や苗木など沢山あります。奥の方に苺の種類ごとに並べられ販売していました。イチゴの販売は「さがほのか」「かおり野」「べにほっぺ」「桃薫」など種類があり、種類ごとに味見をさせて頂きました。(「桃薫」は新品種で数量が少ないので販売無し)我が家はその中から「かおり野」4パックと「さがほのか」を4パックを購入しました。お店の方とお話をさせて頂いているうちに、今日はお客様が少ないので「いちご狩り」はいかがですか?との事でお友達3人で「いちご狩り」をお願いし、早速ビニールハウスへ!ハウスの中は3人の貸切状態でした。「桃薫」は一人1個の看板あり(数量が少ないので)食べてみてびっくり!イチゴを食べてるのに口の中は、なんと!「桃」本当にビックリでした。その後は「さがほのか」「かおりの野」「べにほっぺ」を時間まで嫌と言うほど頂きました。どのイチゴも特徴があり、とても美味しいイチゴでした。中には蜂蜜を付けて食べているかの様なイチゴやビックリするくらい甘いイチゴなど美味しくて驚きの「いちご狩り」でした。(レジの脇で「練乳」を販売していましたが全く必要ないと思いました。)買ったイチゴをお友達へ早速差し上げたところ、即メールが来て何処で売っているの!や、また買ってきて!と大評判でした。6月頃までは「いちご狩り」や「イチゴ販売」をして居ます、とお話ししていましたので必ずまた伺いたいと思います。
初めてのいちご狩りで利用しました!大粒のいちごがたくさんあって美味しかったです!バーコード支払いが出来たのでキャッシュレス人間の私にはとてもよかったです(笑)受付の時にあったパック詰めいちごを帰りに買って帰ろうと思ったらなくなってたのであったら先に買っておいた方がいいと思います!いちごのマカロンも美味しいのでおすすめです☺️
名前 |
彩花園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-76-4458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普段店頭ではなかなか見ない品種のイチゴがあり、どれも甘くてとても美味しかったです!お腹いっぱい食べられます。盛岡や滝沢市内から近く、経路も分かりやすいです。オススメです!