ぷりぷり食感の秋刀魚焼き。
いちわの特徴
ぷりぷりの食感で美味しい焼き魚や、旬の秋刀魚を楽しめるお店です。
握りや刺身に加え、煮付けや茶碗蒸しも満喫できる贅沢なコース内容です。
店内は清潔感があり、ネタやシャリのサイズにも気を配ってくれるお寿司屋さんです。
誕生日のお祝いで家族が連れて行ってくれました。店主さんが気さくな方で、色々と話しかけてきてくれました。お正月明けだったのですが、能登の珠洲市のお酒を振る舞ってくださいました。コースの中にあるブリ大根が柔らかくて味が染みていて絶品でした。だし巻き卵も焼きたてでお出汁が効いていました。やきものの銀鱈ば、照りが素晴らしくいいお味でした。大トロの握りは口の中に入れた途端にとろけていきました。干瓢巻きを別にオーダーしましたが、海苔の香りがよく、干瓢の甘さを引き立てていました。
夜、初めて伺いました。5周年記念でカウンターは常連さんがほとんどだったようです。私たちはテーブル席でしたが、3人でそれぞれ別のコースに分けられるかなぁ?とか話していたら、カウンターにいた大将が「なんでも大丈夫ですよ!お好きなようにやりますんで言ってください」と言ってくれて、あぁ〜融通きかせてくれてありがたい〜!!となりました。コースのボリュームも十分すぎるほどあって、一つ一つのお料理も美味しくて、また行きたいです!
ランチで来店店内も綺麗で好印象❗️ランチ終了タイム前だったので、玉子が通常より足りなく、握りを一貫増やしてくれて対応して頂きました。握りも凄く美味しくコスパ良し👌板前さんも感じの良い方でした。夜にも行ってみたいです。
コースでお願いしましたが握りだけでなく、刺身や旬の秋刀魚を塩焼きでいただけたりと素晴らしいコース内容でした。
ランチでちらし寿司、気軽に入れるお寿司屋さん。バラチラシのほうが美味しそうだった・・・
清潔感のあるお店で、シャリの大きさまで聞いてくださり、ネタも美味しかったです。2500円のランチを頼みました😌また行きたいです。
ねたけ−すがあら不思議!ネタは、ぐれ−どアップに期待したい!
中目黒の山手通りにあるお鮨屋。ランチにて訪問。ランチはにぎりずし、ちらしずし、ばらちらしのラインナップです。にぎりずしを注文。小鉢とお椀付き。小鉢はなめろうでした3-4巻ずつ淡々と提供。ネタの説明はもう少し声大きめだと嬉しいかも(笑)シャリの大小を聞かれましたが通常で。ネタは一般的なのと比べるとやや大きめか?まぐろ(とろ)、鯛、まぐろ(赤身)、〆さば、甘海老、いか、ほたて、いくら、まぐろと山芋の裏巻き、玉あさり味噌汁個人的にいかが少し硬かったかも、甘海老は◯、裏巻きが出てきたのが意外でした。
以前上海っ子の大学同窓と18年?振りに再会したお鮨屋さんで、末っ子、卒園祝いにカウンター鮨デビュー。こちらは友人、諸先輩への結婚お披露目会にておみやげの巻き寿司100人前…を届けて下さった親方が独立されたお店です。妻への感謝、末っ子のこれ以上ないかも?な笑顔と素敵なお寿司。あえて寿司、と書き換えましたが凄い意味ですね。寿を司る、寿司。最高のランチでした。
名前 |
いちわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1139 |
住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2丁目21−13 トーア青葉台マンション 103号室 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お寿司だけではなく焼き魚などもいただきましたが、食感がぷりぷりで美味しかったですー!コースで注文したので次回は単品注文で行きたいと思います。