中目黒のネオ居酒屋、浮世絵と共に!
本田商店 中目黒の特徴
中目黒駅から徒歩5分、ネオン輝くおしゃれな居酒屋です。
モダンな浮世絵デザインが施された店内は写真映え抜群です。
オリジナルサワーと焼鳥が絶品、話題のネオ居酒屋です!
中目黒駅から徒歩5分程のところに佇むおしゃれで映えるネオ居酒屋に先日お伺いしました✨お店には至るところにネオン系の装飾とモダンな浮世絵のデザインが描かれておりめちゃおしゃれ😍テーブル席と円卓のカウンター席が中心なのですが、店内のどこかにある隠し扉を開けると...!?そしてドリンクも浮世絵のおしゃれグラスを使ったかわいい映えドリンクが揃っています!「ペロペロMIXサワー」には巨大なペロペロキャンディが付いてきます😆さらにサウナーが好きなオロポのサワーまであり、わたあめを溶かしながら混ぜ合わせます!料理はオススメのメニューを中心にアラカルトでいただきました✨「厳選牛の低温ユッケ」低温調理のユッケは新鮮で柔らかく、ユッケダレがよく絡み、卵黄でまろやかになり美味です!「本田商店のポテサラ」半熟たまごが最初から少しカットされ黄身がタレ流れた状態ででてきておしゃれなポテサラです☺️「とうもろこしの天ぷら」とうもろこしの甘味と焦がし焼鳥たれの塩味の効いた味と香ばしい風味が良く合います!「鰻と味しみ大根の和風あんかけ」大根の味がよく染み、甘みを感じる和風出汁のあんかけが鰻とも相性抜群です☺️「白レバー(塩)」1日30本程しかとれない稀少部位で、新鮮で臭みもなくふわっふわ😍わさびでいただきます!「焼鳥6種類盛り合わせ」ぼんじり、砂肝、せせり、かしわ、つくね、ねぎまの6種✨国産鶏を使ったこだわりの焼鳥はジューシーで絶品です!「鶏挽肉の炭火土鍋ご飯」大きな炭火を入れて仕上げられた土鍋ご飯✨炭の香りと香ばしさがたまらなく、鶏挽肉の旨みと生姜の風味を感じ最高です!おしゃれな映え空間でかわいいドリンクと美味しい料理をコスパ良く堪能できるので、是非また利用したいと思います✨------•厳選牛の低温ユッケ 860円•本田商店のポテサラ 580円•とうもろこしの天ぷら ~焦がし焼鳥たれ~ 580円•白レバー(塩) 2本 520円•鰻と味しみ大根の和風あんかけ 530円•焼鳥6種類盛り合わせ 1100円•鶏挽肉の炭火土鍋ご飯 1480円•ペロペロMIXベリーサワー 800円•みかんだけサワー 750円•大人の苺ミルク 750円•オロポ<がん決まり>サワー 750円。
店内はテーブル席メイン。まるで回転すしレーンのようなカウンターと、秘密の個室があるそうです。オーダーはスマホでQRを読み込んでLINEの機能を使いしていきます。・本田商店のポテサラ・焼鳥6種盛り合わせ・海老と茄子のチリソース・さつま知覧どりのたたき 合い盛り・鶏挽肉の炭火土鍋ご飯ドリンクが可愛い!大人の苺ミルクは自分で牛乳を注いで完成させます。ひと手間加える系のドリンク、女子ウケ◎焼鳥は盛り合わせにも希少部位が入っているのもうれしい。ジューシーな肉質で美味しかった。土鍋ご飯は必食!時間がかかるので先にオーダー必須。炭火で仕上げるので、香ばしい香りが食欲をそそりました。炭火で焦げた部分はより香ばしくて美味しかった。最近増えているネオン系酒場だったけど、映えだけでなくちゃんと美味しかった。焼鳥は希少部位もあるのが◎可愛いドリンクと隠し扉から入る個室は女子ウケ間違いなし。
中目黒で話題のネオ酒場。女子が大喜びすること間違いなしな映えドリンクと、お酒好きのアテにピッタリな居酒屋メニューが揃うお店です。日曜日の開店5時に行きましたが、6時くらいには満席近くなっていました!!さすが人気店。店内の内装も面白いですが、絶対に注文したいのが映えドリンク。すごく映える!!ドリンク映え系だけど食事はどうなの?と思う方もいるかもしれませんが、お通しからしっかりお酒のアテ感あって美味しかったです。注文したメニューはこちら。・お通し 380yen・たたききゅうり〜2種の味噌添え〜 530yen・とうもろこしの天ぷら〜焦がし焼鳥だれ〜 580yen・ハツ 1本170yen・とろレバ 770yen・手羽先の一夜干し素揚げ 580yen・トリュフ香る大人のフライドポテト 750yen・ゆず塩鶏白湯ラーメン 530yen・ドリンク 380yen〜とくに美味しかったのは手羽先の一夜干し素揚げ。素揚げなのでジューシーでプリプリの鶏の身を楽しめます。とうもろこしの天ぷらもソースの塩気ととうもろこしの甘さが絶妙。こちらは季節のおすすめメニューなので、もうすぐ終わってしまうかもしれません。焼鳥居酒屋なので、焼鳥やとろレバなど鶏肉料理は間違いのない美味しさ。たたききゅうりやフライドポテトなどお酒と共につまめるメニューも豊富だし、お酒が進みます。〆にラーメンあるのも嬉しいですね。コスパ良くいろんなメニューを楽しむことができるお店でした!隠れ個室みたいな席もあるので、飲み会なら事前予約して席確保しておくと良いかもしれません。
中目黒駅正面口から徒歩8分ほどのこちらのお店。ネオンや日本画の飾りがとってもお洒落な空間でした👘・本田商店のポテサラ (580円)・濃厚海老マヨ (750円)・とうもろこしの天ぷら (580円)・さつま知覧どりタタキ (1100円)・鯖と季節野菜の香味揚げ (580円)・厳選牛の低音ユッケ (860円)・串焼き6種類盛り合わせ (1100円)をいただきました〜!とうもろこしの天ぷらは焦がし焼鳥だれがかかっており、香ばしくてとってもジューシーでした🌽さつま知覧どりタタキはももとむねの合い盛りになっていて、ももの皮のこりこり具合がとても良かったです!平日に行きましたがとっても混み合っていたので、予約して行くことをおすすめします。ご馳走様でした〜!
中目黒駅からちょっと歩いてた所に出来たお店😆大通りからネオンに惹かれて見に行ったら平日でも混んでる良い雰囲気のお店❗️オリジナルサワーや鳥料理が有名なお店のようです👍思い返すとインスタで何回か見かけたお店!!ここにあったのか!!😍ドリンクもお酒もめっちゃ美味しくて、時間あればもっと色々食べたかったー!!(この日は次の予定があり1時間未満の滞在)隠れ個室もオシャレな感じ!予約必須だろうなー!!🥹また行きます❗️
今宵は、中目黒の本田商店で焼鳥。私のフォロワーさんならご存知大好きな門前仲町のイタリアンチェルディ。チェルディの系列店になります。焼鳥酒場本田商店です@honda_shoten.funabashiチェルディの系列店なら味は絶対外さないだろうと、めちゃくちゃ楽しみにしていました。中目黒駅から5分ぐらいと立地もいい。焼鳥酒場本田商店という屋号だと大衆的なもくもく系居酒屋を想像しますが、めちゃくちゃ映える。おしゃれ焼鳥屋。焼き鳥というよりカフェな内装です。デート、女子会、合コンにも使える感じ。まずは映え系サワーで乾杯です。ぺろぺろキャンディが入ってます。なんてインスタ映えなサワー。○本田商店のポテサラクリーミーで美味しい、半熟卵、揚げ玉ねぎ、パセリ、クラッカー、トッピングもいー感じ、○痛風煮卵ウニ、いくら、キャビア、超ぜーたく!一口で、旨みがすごい、、口内が喜んで痛いくらい、この2トップは外せないなー、〇牛カイノミの低温ユッケ、キレーなピンク色、卵黄身混ぜて、脂少なめでお肉の旨みたっぷり、噛むほどに旨味のタイプ!〇ささみ山葵焼き加減バッチリ、中ジューシー、〇手羽先の一夜干しの素揚げ皮パリで中が凄いジューシー、干し効果?手羽も食べやすい形、〇チーズつくねたっぷりペコリーノチーズ、香りもすごい、ありそうでない食べ方、タレと相性ぴったり、超ありです、〇名物白レバー、濃厚なのに軽い感じ、やっぱり美味しいなー、〇合法レバ刺、いやーこれ本当美味しいったら!超クリーミー、これですよ!薬味も塩、ワサビ、玉葱、ゴマ油、小ネギと、各薬味で楽しみながら、、どれも合う。ごま油につけて頂くともう焼鳥屋というより超高級フレンチでも食べてるような感じ。いくらでも食べれる!ご飯がほしい!丼にして食べたい!!笑これだけでも食べにくる価値あり!〇鯖缶燻製マヨネーズたっぷりひと缶、見るからに美味しいぞう鯖のいー香りがする、焼けたマヨの感じも食欲そそる、トーストしたバケットにたっぷり乗せて、〇和牛とフォアグラのロッシーニ御飯土鍋で登場、フタ開けるといー香り、ユッケで出会ったカイノミがここにも、、大きなフォアグラもドーンと。これに特性キノコソース(ポルチーニかな?)いれて、お米はしっとりテカテカ、激ウマ!一品料理のレベルが高いです、、特に、レバーと土鍋は美味しすぎ、またすぐ食べたくなりそう、キャパの120%くらい食べました。ご馳走さまでした!!
中目黒にある本田商店さんへ伺いました。作り込まれたインパクトのあるファサードをくぐり店内に入ると、店内のレイアウトや飾り付けもインパクトがあり印象にのこりました。接客も明るく元気で、ひとつひとつの料理の説明やお薦め商品の説明など丁寧にサービスして頂きました。お皿の選定なども統一感がしっかりあり、センスも良く、値段も手頃という事で店内は若いお客さんを中心に賑わっておりました。メイン料理の焼き鳥もなかなか美味しく頂けました。部位により表面の焼き加減や火の入れ具合などが異なり、串のクオリティに大きな違いが出てしまう焼き鳥なので、完璧で申し分ないというレベルではないですが、お洒落で使いやすいお店ですし、何より一生懸命接客してくれるので気持ちが良いお店でした。
先日友人と伺いました!おしゃれな焼き鳥屋さんです。焼き鳥も柔らかくて美味しかったし、焼き鳥以外のメニューも全部美味しかったです!店員さんも感じ良い方ばかりでした^ ^パリパリピーマン、美味しかったなぁメニューも楽しいメニューが多く、つい頼みたくなるものばかりです。また伺いますー!
中目黒駅より徒歩5分🚶♀️ネオン輝く居酒屋がオープン✨ネオン×モダン浮世絵×酒場がコンセプトの店内は、カッコ可愛い🔥!なんとこちらのお店には、1組限定の隠れ個室が!プライベート空間で楽しく美味しいご飯が楽しめます!お仕事帰りのお友達との飲み会にぴったりでした🍻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☑︎ 牛カイノミとフォアグラの土鍋ご飯 ¥1
名前 |
本田商店 中目黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-2880 |
住所 |
〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目5−11 ドミールフジ 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の17時ごろ入店しましたが18時には満席になっていて、予約して行き正解でした◎浮世絵がデザインされたグラスにフルーツがたっぷりと入ったお酒は写真映えすると聞いていたので注文!写真映えはもちろんですが、果物好きの私にはゴロゴロとフルーツが入っていて嬉しいポイントでした🤤味ももちろん美味しかったです!来店した際、ほとんどの女性が頼んでいるように見えました✨【シビ辛鉄板水餃子】★★おすすめ★★熱々の鉄板で提供される水餃子は辛味ソースとよく絡んでいて、辛いがクセになる最高の逸品でした!店員さんもとても明るく元気な接客で終始楽しめました♪また来店したいと思います!