明治通りの美味しい八百屋。
メルカティーノ広尾の特徴
明治通りの交差点に位置する、お洒落な八百屋さんと惣菜屋さんです。
手頃な価格で美味しいイタリアンを提供しており、珍しい野菜も揃っています。
テイクアウトのお弁当で利用しました。お肉 特にチキンを中心とした ソテー 系のお弁当でだいたい 800円前後というお手頃値段で素晴らしいボリューム の お弁当を販売しています。サラダにはおつまみ的なハムがたくさんのり、色鮮やかで、見た目も良い。500円には見えない。また手作りのデザートなども販売していて、お弁当に比べるとやや 割高ですが本格的な デザート類も用意があります。どれもとても美味しいです。夜遅く行くと お弁当 100円引きになります。レジが終わったら 自分で詰めるのでスーパーみたいな感覚です。袋代は30円です。
シャインマスカットが700円しない時がある。サラダはこの大きさで380円。レパートリーはない。かぼちゃスープは濃厚なのに380円。素晴らしい!その他果物が破格。おすすめ。
いつも助かりますLINEグループに入ると便利です 美味しい惣菜や珍しい野菜があります。
明治通りに面した、交差点の角にあるお店。元々この辺りは人通りも多く、ランチ時のサラリーマンや地元の人が買物に通る場所。新鮮な野菜や季節の果物が店頭に並んでいるので、八百屋さんだと思って入ったら、目の前にお惣菜が並んでいた。美味しそうなお惣菜ばかりで選ぶのに時間がかかった。お得なオリーブオイルも購入。店内は狭いが入口付近に箱が沢山並んでいて、野菜、果物のスペースは結構ある。スタッフの方も気軽に声を掛けてくれるので、色々質問もしやすい。珍しい野菜の事も聞けた。恵比寿駅からは遠いが地元の人が次々と来てくれている様子。
手頃な価格でイタリアンが購入できます。手の込んだものもあるので疲れた時に利用しています。お野菜も買えますが品質はあんまりでした。
お洒落な八百屋さんu0026お惣菜屋さん。野菜もお惣菜も安くて美味しいです。野菜は1つから購入できるので一人暮らしの方には助かると思います。LINEのオープンチャットでその日の野菜やお惣菜が確認できるので助かっています。珍しい野菜も多いので行くたびに楽しいです。お惣菜だけでなく手作りスイーツもあるのですがプリンが固めでとっても美味しかったです🍮
野菜めっちゃ安いです!お惣菜もコスパが最高!!!この安さでこのクオリティが食べられるの!?と初めて食べたときは心底驚きました!そしてオープンチャットで仕入れ状況や品数もわかるのでたいへんありがたいです!いまは毎日オープンチャットをチェックするのが日々の楽しみになっています笑。
名前 |
メルカティーノ広尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5422-9366 |
住所 |
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目11−2 AIOS広尾ビル 407 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎週土日のどちらかに利用してます!野菜が安くて、スーパーに置いてない野菜が売ってると試したくなり、普段作らない料理を作るきっかけをもらえます。このお店で出会えた野菜で今日は何を作ろうかな?というメニュー作りができるようになり、毎日の料理が刺激的になりました!こちらで買った自家製ミントティーにハマり何度か購入した後、自分で作りたくなってミント栽培始めました!お惣菜も美味しい。こちらのお惣菜で料理休憩させてもらい、週末の赤ワイン晩酌の楽しみになってます。鴨がお気に入り!ある日赤ワインと睨めっこしてて、結局買わなかった時、レジの店員さんに「お気に入りがわからなかったらワインもご相談ください。一緒にお探ししますよ」と言ってくれてすごく嬉しかったです。現金のみ対応でしたが最近電子マネー導入してくれました!LINEグループに入ると毎日入荷情報と取り置きをしてくれます。毎日の食卓を楽しくしてくれるおススメなお店です^ ^