白金ザ・スカイ併設のリハビリ。
白金ザ・スカイという都内最大規模の高級マンションに併設された新築の病院です。脳梗塞を患った母のために少しでも良い回復期リハビリ病院をと願い、2ヶ月近く首都圏を探し回ってようやく見つけることができました。わたくし共にとって、この御縁は奇跡でした。主治医の先生はいつも優しく寄り添ってくださり、患者と同じ目線で語りかけていただけます。こんなことは人生で初めてでしたので、衝撃を受けるとともに感動しました。セラピストの先生や看護師さまも日夜親身に寄り添ってくださります。一言一言に優しさや愛が溢れています。スタッフの皆様の善意と真心のおかげで、母は日に日に笑顔を取り戻せています。脳梗塞で倒れる前は病院嫌いの母でしたが、桜十字さんのことは大好きなようです。本当に素晴らしい先生やスタッフの方に溢れていると喜んでくれています。母がここまで回復し、笑顔を取り戻せましたのは、ひとえに皆様の愛と御献身あってのことです。お一人でも欠けたなら、この幸せは得られませんでした。なお、その他の魅力をいくつか挙げると●周辺には、広尾病院・日赤・慈恵医大・済生会中央・虎の門病院・NTT東日本病院といった大病院(脳卒中コアセンター)が2km圏内に集積していますので、万が一の再発時に救命可能性が高い立地であることも安心材料の一つです。●白金高輪駅から大きな交差点を通らず3分程度で行けるアクセスの良さと安全性は面会時にも安心です。車がない人や子供連れの人にも便利です。●徒歩30秒のところにスーパーが併設されていて、お買い物リハビリもプログラムに組まれています。帰宅後にスムーズな日常生活を送れるよう買い物ができるというのは、良き退院支援だと思いました。●お食事も美味しく、その中でも月1回の特別メニューは特に楽しみのようです。医食同源を意識されているのかもしれません。●リハビリ室は明るくきれいです。都内各病院をまわった中で一番と言いきって良いレベルです。リハビリ室では患者さんの笑い声もよく聞こえます。信頼がそこにはあるのでしょう。●いやな人がいません。人選に相当神経を使われているのだなと思いました。開院したばかりだからこそ、経験値の高い方を多く配置し、細心の注意を払われるはずだとの予想は当たりました(^^)●家族が脳梗塞で倒れたときは今後のことが不安で夜も眠れませんでしたが、桜十字さんにお世話になってからは、ソーシャルワーカーの方や地域連携室の皆様に幾度も支えられ、私まで元気を取り戻せました。物心両面でお支えくださり、心から感謝しております。ありがとうを何度も言わせてください。
| 名前 |
桜十字白金リハビリテーション病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5421-0123 |
| HP |
https://sakurajyuji-shirokanereha.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
2.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
世界一のリハビリテーション病院です❗️清潔感があり、スタッフのサポートも早かったです。ここに入れなかったら、きっと寝たきりだったかもしれないです(T_T)これまで、ボーっと天井を見上げる毎日だったのに数週間のリハビリでトイレにも行けるようになりました。他の病院でも家族がお世話になったことがありますが、あの時にこの病院を知っていれば、もっと回復していたでしょう。医師は力量のある方なのに物腰が柔らかく、リハビリスタッフはエネルギッシュで九州の関連病院からも精鋭が応援にきているようでした。リハビリもマンツーマン❗丁寧、親切で、指導も的確で、こんな病院...初めてみました😊夏服も渋くておしゃれです。自分で好きな服を選ぶこともできます。1Fが総合受付💁♀️です。受付の方がすごく感じがいいんです❗️2Fの半分はリハビリ専用のスペースです。凄く広くて、最新の設備が揃ってます。3Fから上はそれぞれ病棟になってます。食事は皆さん凄く美味しいと言ってました。病院って暗くて寂しいイメージがありますが、ここは豪華なホテルみたいな感じで、気持ちも晴れやかになります☀️院長は全然怖くなかったです。リハビリ室で患者の車椅子を押してあげたり気さくな感じで話しかけてくれましたし。実績のある教授らしく人脈がすごいらしいのですが、白い巨塔のような感じでは全然なく(笑)、退院後の紹介状フォローも期待大です❗️入院するまで待っただけの意味は十分に有ると思います❗本気でおすすめです‼️