潮見坂からの海辺の景色を。
潮見坂(三田)の特徴
潮見坂の上から芝浦を望む景色が堪能できる魅力的な場所です。
クエート大使館近くの坂道で歴史的な雰囲気を感じることが可能です。
干満を体感できる特別な体験が待っている坂道です。
港区三田三丁目。坂の上から芝浦の海辺一帯が見えて、潮の干満を知ることが出来たため、この名がついたと言われています。
クエート大使館脇の坂。
三田3丁目2番、4丁目14番の間の坂が「潮見坂」です。道標の説明文には『坂上から芝浦の海辺一帯を見渡し、潮の干満を知ることができたため、この名がつけられた。』と書かれています。
| 名前 |
潮見坂(三田) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
標柱によれば「坂の上から芝浦の海辺一帯を見渡し、潮の干満を知ることができたことから、この名がつけられた」とのこと。汐見坂とも書いた。坂下には聖坂へと繋がります。各地で潮見坂は存在しますが、昔は江戸湾が観られたんですね。