池尻で味わうテイクアウト美食。
Bet 池尻大橋の特徴
池尻の旧大山通り沿いで、お惣菜とビストロを提供しています。
人気メニューの鯖ライスやヴィーガンラザニアが絶品です。
夕方は居酒屋スタイルで、窓際のベンチでゆったり楽しめます。
池尻の旧大山通り沿いにあるお惣菜&ビストロ。以前は1階のカウンター席(3〜4席)であれこれ飲み食いするのが大好きだったが、最近は2階だけの模様。1階はお惣菜や焼き菓子等を販売していて、ちょっと一品普段自分が作らないスペシャルプレートがあったらな〜というときにとても便利。
お弁当(サバライスとオムライス)やスイーツ(チーズケーキとプリン)をテイクアウトしました。お店から商品が見やすく、お会計もしやすいので子連れでの買い物にもとても便利です。全部美味しく幸せな気持ちになりました。
2023/3/8 11:40に来店。テイクアウト:鯖の塩焼き弁当 1
鯖ライスをオーダーめちゃくちゃ美味しかったです。他にもたくさん美味しそうなメニューがあり迷いました。また違うメニューも試してみたくなりました。口コミでプリンが美味しいと見たので次はプリンも。
2度目のテイクアウトでの来店です。前回アイスコーヒーとプリンを店頭にていただいてとても気に入り、テイクアウト(鶏肉のパン粉ロースト、砂肝)をしてとてもおいしかったので、また伺いました。今日は鶏肉のチェダーチーズローストと砂肝をいただきました。鶏肉の中には23穀米が入っていてボリューミーで美味しいのです。今日のチェダーチーズ焼きも美味しかったです。砂肝は葉物を用意すればサラダにして食べました。美味しいです。家族もいるのでご飯がついているお弁当ではなく、おかずだけで購入できるのはとてもありがたいです。また近くに来ることがあれば、伺いたいと思います。店員さんも親切でフレンドリーでとても気に入りました。
友人と、クリスマス前にちょっと美味しいものを食べようとコースで予約してみました。池尻大橋で一階はお惣菜と立ち飲み。おしゃれなお惣菜が並んでて、11/29から2階のBistroが始まったようです。入るところは、お店の横から扉を開けて登ります。隠れ家みたいでワクワクします。2階に上がると、3席だけのこじんまりとした店内。お友達の家に伺ったような、親しみがわきます。コースメニューは、3500円、4500円、5500円のコースがありました。ワインが合いそうだな、と思いましたが、ウィスキーも豊富だったので、白洲ハイボールで乾杯。まず、お肉の前菜盛り合わせと、パンの盛り合わせが来ました。前菜は、砂肝のコンフィ、ポークリエット、キャロットラペ、ハモンセラーノ、鴨の燻製、キヌアのサラダ。パンは、自家製ブリオッシュ。砂肝が、柔らかくて美味しい衝撃。全部美味しいですが、ブリオッシュもふかふかで、下で販売してたら買って帰りたいくらい。畑カンパニーさんのオーガニック サラダ。新鮮なレタスに、酸味のあるドレッシングでいいですね。キッシュロレーヌ。キッシュにもお肉が入っていて、なめらかな生地で美味しいです。本日の魚介のグラタンは、牡蠣と白子のグラタン。白子のグラタン初めて食べましたが、あったかくふわふわしてて牡蠣の旨みも絶妙で美味し過ぎました。23穀米をたっぷり詰めた、若鶏のロースト合鴨ロースのポワレ、ベリーのソース。一緒にお皿にのってきましたが、かなりボリュームがあり、肉の旨みがぎゅっと詰まっていて、美味し過ぎました。Betの名物!美味しいプリンパティスリーのプリンのような、なめらかでカラメルが甘過ぎず大人のプリンです。カラメルがクリーム状で持ち帰りにも良さそう。大満足なディナーコースなので、誕生日やお祝いにもぜひ伺いたいです!
2021/02/13に王様のブランチで紹介されたお店です!お惣菜やお弁当の他にも焼き菓子やプリンがありました。そこまで大きい構えではなく、ナチュラルで優しい雰囲気の外装と素敵なお姉さん2人で販売をしていてとてもお洒落なお店でした✨テレビではプリンが紹介されていたので私も買いました!濃厚な口溶けなのに甘さがしつこくなく優しめなので、甘い物をあまり好まない私の彼でも絶賛していました(良かった..)もう一つ鴨肉のお弁当も食べたのですが美味しすぎましたね笑。鴨肉がプルプルで柔らかくて食べやすかったですし、ご飯にかけられていたガーリックのソースとゴリマッチング👍もともと私が目黒天空庭園に行く予定だったのでこのお店を知れて本当に良かったです😭庭園のベンチで素敵なご飯の時間を過ごせました。ありがとうございました!
★時間週末の午後3時頃来ました★待ち1人だけ待っていました★味ヴィーガンラザニアをいただきました以前、インスタで、このラザニアのことを知ってずーっと来たかったです今日やっと来ました!!!ラザニア結構ボリュームがあります大豆ミートも美味しかったです味は濃すぎず、ちょうどよかったと思います全体的に美味しかったです!!!★接客店員さんは大変愛想良かったです色々説明していただきました★アレルギー料理の掲示板にアレルゲンが書いてありますアレルギーのある人も安心できますヴィーガンの選択もあります★コスパ大きいラザニア一個で、842円くらいでしたヴィーガンにしては、すごく良心的なお値段だと思います!!!★リピート店員さんも愛想良かったしラザニア美味しかったしお値段もリーズナブルだし必ず、リピートします!!!なので、★★★★★、五点満点中の五点でした!!!
すごくおいしいプリン🍮某情報番組で紹介されました。どの惣菜もおいしい惣菜屋さん。この日はオムライスやグラタン、鳥のハーブ焼きなどがありました。メニューは固定ではないそうなので、何度でも通いたくなってしまいます。人気なので、お昼時を過ぎると品数が少なくなっています。たくさんのメニューから選びたい人は、早めの来店をおすすめします。ですが、残りものでも、おいしいことは間違いないです🍱番組で紹介されていたのはプリン🍮ものすごく濃厚でおいしいです。苦めのカラメルと、濃厚なプリンがマッチ。プリンは時間があえば、テイスティングもしているそう。池尻大橋駅から5分程度。周りには百名店のお店もたくさんあるので、ランチのあとに寄ったりするのもいいかも。もしくは、お花見シーズンにテイクアウトして、川沿いで食べるのもいいと思います🌸
| 名前 |
Bet 池尻大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6697-1158 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
お惣菜やデザートを持ち帰りできるお店です。ランチボックスは土地柄を加味するとリーズナブルで求めやすいです。鴨のローストが特にすきです。惣菜系は単価は高くなりますがとてもボリューミーなのでコスパいいなあと思います。デパ地下惣菜の2-3倍ある気がします。お味もとても本格的で美味しいです。持ち寄りパーティのときなどにも活躍してくれてます。