歴史を感じる庚申塔五基。
庚申塚の特徴
大きくて堂々とした庚申塔が5基もあります。
階段を上がった場所に位置する静かな史跡です。
明治38年創建の歴史を感じる場です。
スポンサードリンク
かなり大きくて堂々とした庚申塔が5基と、馬頭観音が1基建っておりました。
スポンサードリンク
ちょっと階段を上がったところにあります。
| 名前 |
庚申塚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庚申塔寛文8年(1668)延宝4年(1678)延宝2年(1674)寛文4年(1664)明治38年(1905)と猫。