昭和39年の感動、ウォーキング大会へ!
スポンサードリンク
アメリカ大陸を歩行横断果たした大西七郎が、関東の学生に呼びかけて始まった「歩け歩けの会」(のちの社団法人 日本ウォーキング協会)で、昭和39年(1964)10月の東京オリンピックの開催中に、第1回ウォーキング大会を開催。その50周年記念碑。2020オリンピックは強豪コロナ参戦でいかなることとあいなりましょうや。がんばれにっぽん。
名前 |
「あるけあるけ」ウォーキング運動発祥記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新型コオナウィルスで通勤も少なくなってきて、ウォーキングを始めています。こんな所に、ウォーキング発祥の碑があると知ってウォーキングのついでに見にきました。少し小さくて背の低い石碑なので、ランニングやジョギングしていたら見落としてしまいそうです。