幡ヶ谷で楽しむ大人のアイスとワイン。
kasikiの特徴
スパイスや紅茶など珍しい材料を使ったアイスクリームが特徴です。
アイスとワインのペアリングが楽しめるハイセンスなカフェです。
ラムレーズンやブルーベリーカルダモンなど独自のフレーバーが揃っています。
ずっと来てみたかったけどオープンが13時なのでなかなか時間合わず、ようやく行けました。週末だったので店内混んでて、立ちでカウンターでアイス2種類塩バニラオリーブオイルと洋梨アールグレイを頂きました。どちらも香りがしっかりして美味しかったです。塩バニラオリーブオイルが特に好みでした。高いけどたまにご褒美にまた行きたいです。
幡ヶ谷にあるアイスとワインとコーヒーのお店「kasiki」さん店内はカウンター席とベンチみたいな席初夏を思わせる陽気で風が心地よい時に行きました先にスパークリングが何があるか聞いて、合わせるアイスクリームをオススメしてもらいましたロゼスパークリングと苺のアイスで赤い果実のニュアンスが近い、寄り添うタイプの組み合わせ◆アイスクリーム・あまおう東方美人茶⚫︎ワイン(ROSE Sparkling)・Frantz Saumon Le Jus Brifiant Petillant Naturel Rosé#kasiki #カシキ#幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷カフェ #幡ヶ谷ワイン#アイスクリームショップ#ナチュラルワイン #naturelwine#カフェ #cafe #夜カフェ #昼カフェ#スパークリングワイン #Sparklingwine
いろんなアイスのお店で1番好きです笑1人で大丈夫です♪しかもお酒とアイスを合わせれるなんてちょっと最高すぎます🙂↔️立って食べるカウンターで3人4人くらいいけて、座るところが数人くらいです😊とにかくぼくはオリーブオイルとバニラアイスが好きすぎになりました😃リピトランです✨支払いは現金の他にもいろいろいけます☃️
【大人なアイスとコーヒーとワイン】幡ヶ谷駅より徒歩6分ほど。kasikiへ伺いました。アイスクリームは面白いフレーバーのものが沢山。これは迷います。ブルーベリーとカルダモンはブルーベリーの酸味でさっぱりなアイスに後味にほんのりカルダモンが香る大人な味。カカオミントは所謂ミントアイスという感じではなく、ペパーミントの様な香りが鼻に抜けとても爽やかかつほんのりカカオの苦味がちょうど良い。アイスクリームは甘いものが好きな人の食べ物という概念を打ち壊してくれます。ナチュール系のワインやコーヒーとの相性も良い。ご飯を食べた後の二軒目でも良いですし、暗めの店内も相まって雰囲気がとても良く落ち着くのでカップルにもおすすめです。
スパイスとか紅茶とか旬の果物など、他では食べれない材料を使った美味しいアイスクリームが食べられます。チョコミントは嫌いだったんですが、友達が選んだチョコミントを一口食べてみてこんなに美味しかったんだと驚くほど美味しかったです。家や会社が近かったら毎日通って全メニュー食べてみたい…
何度も訪問している大好きなアイスとワインのカフェ🍨🍓毎年違うお正月メニューを楽しめるので、今年も元日に訪問しました!今年はなんとも可愛いアイスの大福!苺バニラ粒あんと、黒ごま塩メープルと白あん。もう美味しすぎて、、、いい年の始まりになりました🤤店内は長く広いベンチタイプ、回転率がよく、並んでいてもすぐ座れるイメージです。期間限定のスイーツは売り切れる日も多いのでお目当てがある際は早めに訪問するのがおすすめです。お正月メニューは1/3まで!ぜひ行ってみてください🎍✄ -----食べたもの---------☑︎ kasiki 大福 (800円)☑︎ 日替わりお雑煮(1000円)✄ -----店舗情報-----------公式ig @kasiki__カード⚪︎ / 電子マネー⚪︎/現金⚪︎/電源× / Wi-Fi ×✄ -----------------------
幡ヶ谷と代々木上原の間にある洒落アイス屋。縁側のような場所や、店内にもいくつか席があります。山椒のアイスが特に美味かったです。
ラムレーズンと、ローズマリーと煎茶のアイスを頂きました。1つ500円、2つで800円、3つで1000円です。飲み物は中煎りのホットコーヒーをいただきました☕️ローズマリーと煎茶のアイス、一推しです。
20230515【ブルーベリーカルダモン(500円)/ナチュラルワインとスパイスを使ったアイスが堪能できるちょい飲み後やちょっとしたブレイクに楽しめるお店】@幡ヶ谷駅・ブルーベリーカルダモン(500円)・本日のワイン(900円)────────────【2種 八角プルーン+コーヒーサンブーカ(850円)/アイスとワインのペアリングが昼から楽しめるハイセンスなお店】・2種 八角プルーン+コーヒーサンブーカ(850円)幡ヶ谷と代々木上原の間にあるアイスとワインのペアリングが楽しめる2022年10月オープンのお店。店内外を仕切る窓が吹き抜けになっていて開放感があります。土色に塗られた壁はシックな印象を全体に与えていて落ち着いた気分になれます。アイスを注文すると合うお酒を選んでいただくこともできます。昼のちょい飲みにも最適。八角プルーンは、八角の風味を残しつつもしっかりプルーン。ワインはメニューにないものを店員さんが合わせてくれました。店の雰囲気も味も素敵なお店。ごちそうさまでした。
名前 |
kasiki |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アイスの種類が珍しくて、どれを頼むか迷いましたがどの味も美味しかったです!スパイスや茶葉を使ったものが多く、普段味わえないアイスをいただきました🍨ただお値段があまり優しくないので、ご褒美的なスポットになりそうです!