信濃町駅前でボロネーゼを満喫。
鎌倉パスタ アトレ信濃町店の特徴
信濃町駅前の開放的な清潔感溢れる店内で楽しめる。
ボロネーゼのランチセットが特におすすめです。
多彩なメニューを取り揃え、ゆったりとした時間を満喫できます。
信濃町駅前の鎌倉パスタで、ランチセット:ボロネーゼを頂きました。大盛りにしたのでお値段も1,600円と可也お高めでしたが、お味はまあまあでした。コスパ以外は、概ね○です。
新しくなってお店増えた。4種のチーズ蜂蜜添えピザ。クワトロフォルマッジのミニサイズランチ。
時間がある時にどうぞ。お店の前でしばらく待ち。店内でオーダーしてから出来てくるまでに仕事が進みました。
沢山メニューがありました。季節のジェノベーゼを食べました。生パスタ美味しかったです。
開放的で清潔な店内と、食後もしばらく談笑できるゆったりさが最高です。
うーん…無難にトマト系にすれば良かったのですが小海老とアボガドのパスタを頼んでしまい…これが失敗でした。小海老は塩辛いけどパスタの味は薄い…アボガドの変色を防ぐためのレモンがパスタと合わない…とてもチグハグな組み合わせでした。ランチのサラダは良かったです。最初にお水を提供されますがお代わりのお水は自分で注ぎにいくスタイル…コロナ禍なのに消毒もしないでジャグに触るのはとても抵抗がありました。同じフロアにあるプロントのランチパスタの方がいかにもレトルトですが美味しいかも…
久しぶりに友人と都内でランチをしました。信濃町駅のアトレ内の2Fの「鎌倉パスタ」に行きました。改装してから久しぶりに行き、ガラッとテナントが変わっていて、以前あった店舗がなくなっていました。鎌倉パスタの店内はコロナ対策もされていました。開放的な店内で広々しています。
| 名前 |
鎌倉パスタ アトレ信濃町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5315-0539 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 アトレ信濃町 2F |
周辺のオススメ
味とかは、チェーン店なので想定範囲内。食事のあと、着るものや荷物が多く、着る際などに周囲の迷惑にならないように着ていると、背の高いお姉さんが大きな響き渡る声で「ここは通路なので、ふさがないように、お願いしま~~す」と。お客さんが通ろうとしていたわけでもなく、明らかに、自分ひとりの都合での大声の声かけ。不要と思います。小さい声で「通ります」と言えば済むこと。そういうところに、「おもてなしの心の無さ」があらわれています。