江戸城唯一の木戸門を発見!
看板がないとわからない。
| 名前 |
国指定史跡 喰違木戸跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.edo-chiyoda.jp/knainobunkazai/bunkazaisign_hyochu_setsumeiban/1/2/156.html |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
縄張りは旧武田家臣の小幡景憲公が行なった江戸城で唯一石垣を持たない木戸門だったそうです。谷と谷に挟まれた土橋は紀尾井町と元赤坂を結んでいます。武田家滅亡から約七年、徳川家に臣従した小幡景憲公の存在を示す場所ですね。