象印の美味しいご飯と景色。
象印食堂 東京店の特徴
象印が誇る美味しいお米を楽しめる食堂です。
景色の良い場所で特別なランチ体験ができます。
人気の華ごころ会席は予約が必須です。
2024/10月中旬平日2日前に華ごころ会席を予約して伺いました。牛カツと鳥の蒸し物が柔らかくてとっても美味しかったです。ですが1番美味しかったのは炎舞炊きの象印おすすめのご飯でした。3種類あっておかわり自由でしたがお腹いっぱいでできませんでした。不思議と暖かいご飯より冷めたご飯の方がもっちり弾力が有り美味しかったです炎舞炊きが欲しくなりました。デザートのお米のアイスは、アメリカのライスプディングをあっさりさせてお米を減らしたアイスでお米の粒がしっかり感じられるアイスでした。店内は象印の昔の商品ポスターが飾って有り、昔話に花が咲きました。
予約を予めしないで行きました開店少し前にエスカレーターから待ち、店の前に直行それで、順番は15番目開店すぐには入店できませんでしたしかし、滞在時間が1時間と制限されていたので、1時間待って入店しましたご飯は3種類。2種類最初に選べておかわりは自由。3種類から選べます店員さんがよそって下さいますお茶も自由に飲めます。煎茶、玄米茶、ほうじ茶で温かいの冷たいの飲めます煎りごまが食卓にのっていてかけ放題できます予約をするか、開店少し前に到着して整理券を獲得しないと、入店は厳しいと感じましたおかずはご飯に合うものが並んでいます味噌汁は切り干し大根でした梅干しが1番気に入りました。
景色の良い場所ですランチしたくて気になったこちらに行きました。平日11:00にビル内のエスカレーターが可動し、一斉に並んだ人が上がり店へ。象印さんは予約者を先に通し、他の方は受付発券をし順番待ち。10組目でしたが1陣で入れました。景色は楽しめない席。象印商品で統一されていて胡麻入れが自動で擦られるものが各テーブルに置いてありました。胡麻の擦り具合も調節でき、店頭に売ってました。ランチメニューは少ないがご飯の炊き方を3種から2種選べて、量も選べおかわり自由。3種とも食べられます。少ないのは2口くらいの良。女性には程よくおかわりしやすいです。
象印オフィシャル食堂3種類から選べるお米がとにかく美味しい!男性の方は大盛りでも余裕で3杯は食べれます。全体的に値段が高いという印象と予約無しの場合60分制というのはどうかな?って思います。【2000円以下のお店なら納得ですが】オリジナルビールは伊勢角屋さんが作ったものなので、角屋さんのビール好きなら是非。
お米がとても美味しいです。高級炊飯器の真価を体感できました。良い炊飯器を検討されている方は、試しに来てみるのも良いと思います。もちろん、料理も美味しく優雅なお昼を過ごせました。
ずっと行きたいなーと思って予約頑張りました。以前炊飯器関連の仕事をしていて炊飯器にはうるさい私ですが、なかなか楽しかったです象印食堂。ご飯は3種類から好きなのを選べて無限お変わり可。量も3種類から選べるので色々試せて楽しかったです。お茶のカップや胡麻すりマシーンなど至る所に象印商品。今回はディナーで行きましたが、2500円くらいから(写真参照)おかずも色々ありますが、ご飯が進む系というよりはお酒のおつまみに合う感じ?の印象。飲み比べ頼みましたけどね!!ご飯が無限に対しておかずは有限、ご飯は塩だけでも美味しいな!って思いました。塩ないけど。お店の方はちょっと忙しい感じ…楽しい感覚はもちろんあるけど、一回でいいかなって感じかな。ごちそうさまでした。
炊飯器の象印が出店の話題の食堂。さすが、ご飯は美味しかったです。象印御膳で、メインは豚のしゃぶしゃぶサラダでいただきました。お味付けは素材を活かしたあっさり上品系。私は好みの味でした。ガッツリ好きには物足りないかも。ご飯はおかわり自由。食べ比べるために二口盛りも選べました。今度は夜の炎舞懐石食べてみたいです。
予約来店、中々取れないので1ヶ月後くらいでした。予約しなくても入店出来るけどかなり待つ。時間に直ぐ案内されました。予約メニューのみやび懐石。説明も丁寧でどれもご飯に合うし美味しい、ご飯は三種類ありそれも日によって炊き方などが変わるそう。量も全部味わえるように二口分、などの配慮されたよそい方もありました。温/冷のお茶も数種類あり楽しめた。デザートのお米のアイスもまで凄く美味しかったです。
平日のランチに行きました。数日前だとWeb予約はもういっぱいで出来ず、KITTEのopen前に一階のエスカレーターに並びました。予約優先で15分ほどしてから先着順(2番でした)に入れました。お肉とお魚が選べて、ご飯も3種類、どれも美味しかったです。デザートのお米入りのアイスがまた歯応えも良く美味しかったです。予約だともう少し値のはるランチメニューみたいですがそれも美味しそうでした。店員さんの接客対応も丁寧で景色も良いのでおススメです。いつも混んでる印象があるので、Web予約するか予約せずにイートインだと時間に余裕がある時に行った方が良いと思います。
名前 |
象印食堂 東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5860-3721 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE丸の内 5F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になっていたので空港に行く前に寄ってランチを頂きました。炎舞炊きの購入を検討していますが実際にどのくらい炊きあがり方が違うのか把握したかったので寄って良かったです。ご飯は美味しいのはもちろんですが、主菜もおかずも全部美味しかったです♪また東京出張の際は利用したいと思います!