東京駅で味わう!
鳴門金時本舗 栗尾商店の特徴
東京駅構内のグランスタ内に位置しており、アクセスが便利です。
美味しい鳴門金時の甘味や徳島銘菓が豊富に揃っています。
接客が素晴らしく、一期一会の心が感じられるお店です。
グランスタ内の「鳴門金時本舗 栗尾商店」で、【角】和三盆(896円)と焼和三盆(270円)をテイクアウト。和三盆はしっとりなめらかな口当たりで、鳴門金時の上品な甘みが際立つ絶品。焼和三盆は小ぶりながら濃厚で、和菓子のようなほっこり感が魅力です。どちらも素材の良さが際立ち、手土産にも最適。包装も丁寧で、和スイーツ好きにはたまらないですね。
東京駅構内に入っている、鳴門金時スイーツ専門店!濃厚な鳴門金時の味に幸福度爆上がり!!!🔥🍀しあわせポイント🍀🟢 鳴門金時芋を食べやすくサイコロ状にカットし、糖蜜に漬け込んだオリジナル菓子の「角」!秘伝の蜜床で継ぎ足し守り続けられてきた糖蜜が使われています!素材の旨みを引き出す糖蜜は、初代当主が試行錯誤の末、作り出したもの!🟢角の彩りは、胡麻、炙り、柚子、梅、塩昆布、塩、和三盆、珈琲の8種類が楽しめます!🟢 グランスタ店のお菓子は、ここでしか買えないオリジナル商品ばかり!お菓子はすべて手作りのため大量生産はできず、日々熟練の職人の手によって製造!お土産にピッタリです!🍠メニュー🍠・角 彩り 1296円ℹ️お店情報ℹ️🚃東京駅構内!丸の内地下中央口入ってすぐ!💰予算 1000〜2000円📃食べログ3.70🍴Google口コミ約100件!☎️ 03-5220-3515📍 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本東京駅Instagram:@なし🕒月・火・水・木・金・土08:00 - 22:00日・祝日08:00 - 21:00📅定休日不定休。
お店の場所は、東京駅の地下「グランスタ東京」の「丸の内坂エリア」にあります。グランスタの認識で行くと少し探すかと思います。こちらの「鳴門金時本舗 栗尾商店」さんは、『食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店』です。今回は以下を購入しました。◎角 彩り(税込1,296円)※袋は3円、賞味期限は購入日を含め10日間でしたこの「角」は、蒸かした鳴門金時を蜜床に漬け込み、乾燥させたお菓子で8種類(珈琲・和三盆・塩・塩昆布・梅・柚子・炙り・胡麻)の味が楽しめます。どれもサツマイモの素朴な味わいが楽しめる商品でしたが、特に気に入ったのは、炙りと珈琲です。炙りは、鳴門金時をシンプルに味わえる一品。珈琲は、鳴門金時の自然な甘みと珈琲のほろ苦さが絶妙にマッチした一品でした。パッケージのデザインも綺麗で、上品な鳴門金時の自然な甘みは、お土産や贈答品にピッタリだと思います。
JR東京駅構内改札内のグランスタ地下1階。テイクアウト専門店、お土産屋が並ぶ、グランスタありました。コンパクトなお店ですが、高級感があり和の要素があるデザインで大きいショーケースが目を惹きます。徳島県産の鳴門金時を使ったスイートポテトや焼き菓子などを販売されています。焼 和三盆を購入。鳴門金時を使用されおり、しっとりとしたほくほく食感で口どけがよく、鳴門金時の自然な甘さと和三盆が合わさり、甘さ控えめながら上品な風味がありました。種類も豊富でお土産に良さそうでした。ご馳走様でした。
接客は一期一会✨素晴らしい接客でした👏美味しい鳴門金時の甘味を含め、徳島銘菓が購入できます😋美味美味な甘味でリピーター決定です🥹
20221223角和三盆を購入しました。和三盆の上品な甘さに包まれた芋たっぷりの和菓子です。美味しく頂きました。
久しぶりに東京駅グランスタに行ってきました。お目当ては、栗尾商店のスイートポテト。先日、徳島の「ふれあいの宿遊遊NASA」という宿の売店で買った、栗尾商店のスイートポテト。家に帰って食べたところ、とても美味しくて、しまったもう少し買っておくんだった!、と。通販でもやってないかと、ホームページを見たら、なんと、東京駅に店舗があるではないですか。早速、クルマで東京駅へ(我が家は千葉県)。グランスタにある栗尾商店は、徳島で買ったスイートポテトからは想像できない、高級感のあるお菓子が並んでいて、ちょっとビックリ。でも、お目当てのスイートポテト「焼 和三盆」を見つけて購入して、大喜びで帰途に着いたのでした。ちなみに、ホームページに書いてありましたが、電話注文でも発送してくれるそうです。
どうしても購入したくて、駅の入場券を買っていざお店へ❗かわいらしい小さなお芋です!種類があって迷ってしまいますが、蜜漬に引かれ二種類購入しました(笑)カラメルは、中に蜜芋と、カラメルの小袋が入っていて、それをかけて食べるのですが、とても美味しかったです!また買いに行きたい❗
本当にめちゃくちゃ美味しかったです!角や滴を全種類かったのですが、素材そのものの美味しさが活かされているので、色々な味付けがされているものより、シンプルな味が1番おすすめです!また買いたいです!
| 名前 |
鳴門金時本舗 栗尾商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5220-3515 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本東京駅 |
周辺のオススメ
帰省のお土産を物色に東京駅へ。グランスタ東京にある“鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店”さんで「角 彩り 1296円」を購入して自宅に帰ってからいただきました。上品で素朴な甘味のさつま芋の角切り8個入りで、“塩昆布”や“和三盆”、“珈琲”、“塩”、“胡麻”、“柚子”、“梅”、“炙り”などそれぞれ一手間が加えられています。見た目も良くサイズも小さいのでお年寄りにウケが良さそうです。味も素朴な味わいで食後のちょとしたデザートに良い感じでした。ごちそうさまでした。帰省のお土産にしたいと思います。*改札の中にあるお店です。