東京駅グランスタの絶品べっこう丼。
sakana baccaグランスタ東京店の特徴
東京駅構内のグランスタで本格海鮮丼を楽しめるお店です。
能登応援フェアを開催しており、新鮮な魚が体験できます。
サーモンづくし握りやべっこう丼が特に美味しいと評判です。
店のホームページで「能登応援フェア(5/7-12)」を開催していると知り、訪れました。目玉は、能登半島地震で被災した「イカの駅つくモール」の今も休業中のレストランから買い取ったイカ丼の材料を用いた「能登応援丼」。数量限定ですが、初日の7日は13:20時点でまだ買えました。能登産の鮮魚は、真鯛とサワラがありました。また、炙りサワラのお寿司もあったのでいただきました。能登応援丼、炙りサワラのお寿司、共に美味しかったです。場所は東京駅構内の「グランスタ東京」。グランスタ東京は大きく4つのエリアに分かれてますが、お店は京葉線への通路寄りの「京葉ストリートエリア」です。改札の中のお店なので途中下車せずに買い物でき便利でした。2024.5.7撮影・投稿。
鮮魚店運営の海鮮丼、お弁当の販売店。色とりどりな海鮮丼やボリュームたっぷりのお弁当があります。赤シャリ使用でとても美味しい。丸魚の加工もしてくれます。キャッシュレス決済可能。
サーモンづくし握りを二人で一箱ずつ買ってすぐに食べました。でも少しですが両方ともシャリが冷たくかたくなっていました。美味しいとは思えなかった。それから一つの方は保冷剤が入っていませんでした。
美味しかったです。マグロはもう少し旨みが欲しく、ホタテも甘さが欲しかったけど駅弁としてはとても美味しい。次はマグロの寿司を食べてみたい。
ちょっと高い気もしますが美味しいお魚のお弁当が買えます。お魚屋さんののり弁、美味しかったです。
蓋を外して写真を撮った方が良かったですが、「べっこう丼」美味しかったです。ただ、少し量が物足りない感じがしました😅
駅構内にあるのを知らずに探し回って、駅員さんに教えてもらいました。魚屋さんというよりはお惣菜、お弁当屋さんかな。バラチラシおいしかったです。
写真ないのですが、お刺身・ちらし寿司を買って妻と頂きました。リーズナブルなのに本格的で大変満足です。中でも寿司飯がいい感じで好きな感じでした。ご馳走様でした。また来ます❣️
東京駅構内のグランスタにあるお店。駅構内なのでお弁当だけだと思っていましたが刺し身なども並んでいました。今回は当店限定の東京ちらしを頂きました。コハダやべっこう醤油を楽しめる弁当はそうそう無いので東京駅を利用する際はまた来たいです。
名前 |
sakana baccaグランスタ東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6268-0211 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 1F JR東日本東京駅構内 グランスタ東京 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京駅の改札内の京王ストリートのお土産物屋さんの奥の方にあります。買ってその場で食べられるのが良かったです。(売り場側に3テーブル6席あり/ゴミ箱あり)ばらちらしを買いました。全体的に女性向けサイズです。持ち帰りは保冷剤も付けて下さるので安心です。