東京駅限定ブリュレッタで幸せ倍増。
ブリュレメリゼ 東京ギフトパレット店の特徴
出張帰りに妻へのお土産としても最適な、おしゃれな洋菓子が揃っています。
博多大丸での催事からも人気で、若者に支持されるスイーツが楽しめる場所です。
東京駅にある【ブリュレメリゼ】東京駅限定で発売されてるブリュレッタ3個1728円カスタードクリームが溢れんばかりに乗ったプリンのようなシュークリームタルト。プリンもシュークリームもタルトも大好きな私には夢のようなスイーツです。結構甘めですが、リピしたい美味しさです♪賞味期限は当日中で1時間分の保冷剤がついてきます。別料金で保冷バックも売ってるので安心ですね♪ぜひ1度は食べて欲しいおすすめスイーツです。
誕生日の妻より出張の帰りに買って来て欲しいとブリュレメリぜさんに16:30に到着。頼まれたブリュレッタを探していると店員さんから17時から販売なので普段は16:40頃から並び始めるとの説明を受け、ついでに1番近いトイレの場所を聞いて行って来てからお店に戻ると既に6人程並ばれていましたが、先程の店員さんよりこの人数なら10分程で購入出来ると思いますと伺い、電車に遅れずに乗れるかなぁと心配だったのですが、その通りに購入出来た上にお待たせしてすみませんでしたとの気遣いを受け久しぶりに気持ち良い買物が出来ました。帰宅後ブリュレッタを美味しくいただき妻も喜んでいました。
博多大丸の催事にて購入しました。購入したのは気になっていた●ブリュレクリームタルト 8個入●ブリュレミルフィーユ 10個入クリームタルトは、パリっとしているがとろっともしていて美味しい(*^^*)食べやすい大きさで、また食べたくなる味でした。ミルフィーユは、サクサクで美味しい。どちらも家族も大満足でした(*^^*)
娘にせがまれてお土産の購入先として訪問😊東京駅の八重洲口、東京ギフトパレットの一角にある『ブリュレメゼ』さんです。焼いたプリンを様々な形で楽しめるお菓子のようで、色々なパッケージが目を引くお店。買うのが迷っちゃう人にはなんと目の前でパッケージされたお菓子を開けて試食させてくださるというサービスぶり。これはなかなかのサービスですよね〜😋実際食してみると、ちょっとオツな味がします。苦みのあるカラメリゼっていうんでしょうか、それがクリームと合わさってパイ生地と溶け合うような。おっと、これは実際食べていただいて皆様に感じていただきたいところですね😊目抜き通りの直ぐ近くで分かりやすい場所にあります。東京みやげの一つとしてぜひ!
| 名前 |
ブリュレメリゼ 東京ギフトパレット店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6206-3213 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR 東京駅 八重洲北口 「東京ギフトパレット」 |
周辺のオススメ
若者(20代)向けのお菓子かな。家族がわざわざ並んで買ってきて皆で食べたが、可もなく不可もなく。ただ、おいしくないわけではない。全体的に甘く、良くある味です。並んでまで買うほどでもなく、オバサン的に「東京駅ならもっとおいしいお菓子あるのに」が結論でした^^;一日二回しか販売しない・長蛇の列、が特別感を増し、目新しい物が好きな人が買うのかな、という印象。日持ちするタルトも食べたが、これも至って普通。お土産でもらったら、「ミーハーなんだな」と思ってしまう品質とパッケージです。