ヤエチカでイベリコ豚を堪能。
ワイン食堂 旅する子ブタの特徴
おすすめのイベリコ豚ステーキは絶品で食べ応え抜群です。
コリコリの軟骨入りハンバーグが新感覚で楽しめます。
お昼からのハッピーアワーが特に魅力的で、時間を楽しめます。
東京駅の飲食店の中では比較的空いているので、急いでいる際には良いかと思います。食器やナイフ、フォークに清潔感があまり感じられませんでした。
コリコリの軟骨入りハンバーグ、最初は何じゃこりゃ?と思ったがクセになる。カウンター席の間隔がゆったりしており、一人でふらっとランチするにも快適。いつもぐつぐつ煮込みハンバーグを頼むが、出てくるまで結構時間かかる。他のメニューなら早いのか?いつか確認しようと思うが目にメニューがうまそうなので結局煮込みを頼んでしまう。
お昼からハッピーアワーで飲むのにちょうどいいお店ですヤエチカの中ではリーズナブルな方ではないでしょうか?味はいたって普通です、がハンバーグ、ポテト、スープサラダ、玉ねぎが入っていて飽きないプレートなので気に入って食べています。
新幹線に乗るまえに どこかで食べて帰ろうと思って入りました。18:00迄 飲みもなが480円で飲めました。ポテトサラダも出てきたときはびっくりでしたが ベーコンを細かく刻んで 混ぜて食べましたが 美味しかったです。
ランチで利用。12時のピーク時にも関わらず奇跡的に席がちょうど空いており待たずに着席。三つ星ランチと書いてあったビーフカツとイベリコ豚のステーキを注文。ランチにしては少し高めの設定だが、食べてみたら納得の味でした。ビーフカツは厚切りの肉にサクッとした衣が纏ってあり、肉に合うタレが鉄板でちょっと焦がされており食欲のそそる匂いがします。イベリコ豚のステーキは肉がとても柔らかく甘味がありトマトとバジルのソースにベストマッチでした。どれを食べても外れないランチはかなりオススメ。
ランチが千円ちょっとからあるので、リーズナブル。ランチで特選ビーフカツを頂く。カツがソースに浸っているのだが、個人的には加古川のカツ飯のようなデミグラスソースをかける形態の方が好きだ。2090円という値段もあるが、肉は厚くてジューシー。満足感ある。パンはなく、白米か五穀米。パンが良かった。
名前 |
ワイン食堂 旅する子ブタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5220-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お店おすすめのイベリコ豚ステーキを食べました。 トマトとバジルの味付けソースがたっぷり掛かっており美味しかったです。席数に対してフロントの店員が多く、土曜日のお昼のラッシュ時間でも暇そうでした😪