メープル香る多彩なメロンパン。
八王子メロンパンの特徴
お店では、メープルの良い香りが漂い、訪れるだけで幸せな気持ちにさせます。
ぶちうま醤油メロンパンは焼いても冷やしても絶品で、リピート必至の味です。
種類豊富なメロンパン専門店で、QUEEN・ハチミツ・メイプルが特に人気です。
ぶちうま醤油メロンパンは、焼いても冷やしても美味しかったです。富良野クリームメロンパンは、あと10分で焼き上がると言われましたが今回はやめときました。駐車場は、近くに20分100円のがありました。隣には、たいやき屋さんもありました。
種類が豊富なメロンパン専門店です。行列店ではありませんが、誰かお客さんがいる店で、人気があると思います。今回は、スタンダードなメロンパンを試しました。外はクリスピーで中はふわふわで、美味しかったですよ。クリームやあんこのトッピング(有料)もあるようです。駅から少し外れたところにある、静かに人気が続いているお店です。ごちそうさまでした。
どれを食べても美味しい!私のおすすめはメロンパンに醤油が塗られた【プチうましょうゆ】甘しょっぱくて香ばしいメロンパンは初めて食べました。完全にハマってしまいました。
味の種類がダントツに多いメロンパン屋さん☺️✨「QUEEN・ハチミツ・メイプル」の3種類😆✨この店……🤤近い内に再度強襲せねば🤣🤣🤣牛乳に浸して食べるメロンパンが大好き🤣………あくまで個人的手法です🤣
『八王子のメロンパン屋で一番』他店よりも少し価格設定が優しく、大きめなサイズ感で味は間違いないです。甘すぎないので食べやすく【カリフワ】食感が最高。週1〜2回利用して色々な味を試し手いますが、好みはあるものシナモン(Queen)以外は美味しく頂いております。季節限定の味も常に購入しておりますが美味。他のメロンパン屋には全く行かなくなりました。八王子でメロンパン買うならここが一番。手土産なんかにもおすすめです。
開店前に甘い匂いがして…。匂いの誘惑に勝てず…。買ってしまいました…。外はカリカリ中はフワフワ…。甘すぎず美味しかったです。また買おうっと❗写真ではつぶれていますが…。買った時はもっと形良かったです。
店名の通りのメロンパンの専門店です゜:。* ゜.今更専門店?と思いながら買ってみたのがきっかけですがこれがうまかった(笑)種類も豊富でなにより店頭から流れる匂いに引き寄せられます!ヨドバシ裏の狭いところでやってますが手軽に帰るのもいいかも!いつの間にか駅前にも支店ができて盛況なんですね!基本的なキングメロンパンは大きさもキング!クィーンがシナモン味でその他にチョコ、抹茶、などなど!季節限定で味が追加されたりもします!タイミングによっては値引きされる時もあったかな?外はカリッ!中はふわっとしていて何回食べても飽きません!強いて言うのであれば味付きのフレーバーがちょっと高めかな?と思うところです。何気なく買い物に行くと匂いにつられてついつい買ってしまう、そんなお店ですね!店員さんの接客も雰囲気よく気持ちいいです。
前から気になってて初めて買ってみました。802…はちおうじなんですね。早い時間だったので夏季限定のメロンパンはまだ発酵中とのこと。紅茶も気になったんですが、ここは一番人気の普通のメロンパンを購入。大きめで、まだ焼きあがって時間経ってないのか暖かくふわふわ。皮の感じも所々がザクザクする感じで良いですね。ペロッと一気に行ってしまった美味しかった。全種類制覇したいです。
名前 |
八王子メロンパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9178-0802 |
住所 |
〒192-0904 東京都八王子市子安町4 4-12-102 |
HP |
https://instagram.com/hachioji802melonpan?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょっと離れた場所でもお店からメープルの良い香りがします。数年前に頂いたこちらの紅茶メロンパンが好きで移転オープンしたと知って駆けつけました。購入品・抹茶のメロンパン・きなこのメロンパン・紅茶のメロンパンラスク抹茶は時間が経つと風味が飛ぶのでほんのりでした。抹茶好きには物足りないと思うかもしれないです。きなこは甘いのを想像していましたがしょっぱくてびっくり。塩が入っているのでしょうか。どちらも外はサクサク、中は少しもちもちの甘さ控えめで食べやすいです。ラスクには型抜きされたウサギが入っていて可愛いです。真ん中の1枚から型抜かれていて隠れ○ッキーみたいでわくわくしました。味の種類が豊富で他にも気になる味があったので、またお伺いしたいと思います。