麻布十番で味わう、最高の晩ごはん!
干物割烹 あん梅の特徴
麻布十番で楽しめる贅沢な晩ごはんの名店です。
鮭西京焼定食やアジの開き定食が絶品です。
昼のコスパの高さが特に印象的なお店です。
贅沢な最高の晩ごはんがいただけるお店です。焼き魚(鯖)がとんでもなく美味しくてご飯をもりもりおかわりしました。鯖の塩分は魚の重さできっちり測られているとのので、絶妙な塩味です。なお、美味しすぎて2日連続で行ってしまいましたが笑、コースで頼むのがお得かと思います。コースにしかないものもあり、季節別に時々にお伺いするのが良いのだと思います。甘めの練りごま酢味噌?めちゃくちゃ美味しかったです。いちじくとの合わせ方最高でした。
☆麻布十番最強焼き魚の一角!(`Д´)σまだ下書き中( •́ɞ•̀)久々のお伺い。こちらの前には「たき下」さんもあり、お昼の焼き魚には事欠かない。奥のカウンターは焼き台が見え、雰囲気バツグン。けっこう前だが前回は塩鮭だったので、今回はサバ塩1200円をお願い。美味い!猛烈に美味い!旨味が肘に濃いのである。釜炊きのご飯も絶妙、これも猛烈に美味し!ご飯お替わり一杯サービス、追加で100円。昔はお替わりできた気がしたんだけど。
昔からずっと大好きです。炭焼きのお魚と、釜で炊いたふわふわのごはんで幸せになります。お魚の調理方法では西京焼きがお気に入りです。
土曜日12時台に来店、1人だったのでカウンター席に通され鮭西京焼定食をいただきました。定食としてはちょっと高めに感じましたが、食べてみると炭火で焼いた鮭が美味しい!粗目におろした大根と一緒食べると更に美味しく、満足度が高い定食でした。
アジの開き定食 1400円 をいただきました。旨味が凝縮されていてとても美味しかったです。付け合わせの小鉢も丁寧な味付けでした。土地柄値段は高めですが、納得のクオリティでした!他のお客さんの焼いた鮭がめっちゃ大きくて脂のってて美味しそうだったので、次は鮭たべよう。
最強の王道。リピート確定。焼き魚をメインに食べるならもうここしかありません。チェーン展開している焼き魚のお店とは違い、いいお仕事しています。アジの開き定食をいただきましたが、数年に1回食べれる当たりみたいな超うまい干物を頂けます。ここに来れば毎回「あたり」になるんでしょう。女性一人とかだと少し入りずらいかもしれませんが是非門を叩いて欲しい。お母さん世代のスタッフさんが温かく迎えてくれます❤あ、若干値段は高いです。定食は1100円くらいから4000円超えるものもあるくらいです。現金とPayPayが使えました。
最高でした。鯖の塩焼きが人生一でした!女将さんの接客も温かく、一品一品全てが主役級に美味しかったです。絶対にまた行きます。
今回は夜の訪問でしたが、ここは特に昼のコスパが強い印象です。こんなに旨い焼き魚と副菜とご飯とお味噌汁がこの値段でいただけるならアリ寄りのアリって感じです。個人的には特に鮭の西京焼きが旨いと思ってます。近くに系列のお弁当屋さんもあるのですが、こちらも弁当としてはかなりのクオリティです。ご飯が粒立ってておいしいし、焼き魚や豚の味噌焼きなんかもジューシーで旨い。
名前 |
干物割烹 あん梅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5439-6938 |
住所 |
〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目19−2 堀木ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日ランチに訪問。14:30ラストオーダー、15:00閉店。サバ塩と太刀魚を注文。筑前煮を追加でオーダーしましたがこちらからなにも言わずとも二人分に分けて提供いただきました。太刀魚はフワフワでサバ塩も脂がのっており美味でした。店内は入り口側がテーブルで奥はカウンターになっています。お店の雰囲気も大変落ち着いていて良いです。お店の方のサービスも大変適切でした。