東京駅を望むトムヤムクン。
メナムのほとり 丸の内ガーデンタワー店の特徴
丸の内ガーデンタワー2Fで、タイカレーセットが楽しめるお店です。
トムヤムクンは酸っぱさが抑えめで、万人受けするマイルドな味です。
限定メニューのカオソーイがとても美味しいと評判です。
メナムのほとり タイカレーセット1,300 円。平日ランチ利用。スープとカレーのセットだけど、スープの方が味が濃すぎて飲みきれなかった。カレーの方は程良いからさで美味しいは美味しい。大手町基準でコスパは普通かな。味2.5、値段3.0、コスパ3.0(大手町基準) #カレー #ラーメン #ramen #カフェ #神楽坂 #グルメ #japanesefood #美味しいお店 #食べ歩き #ランチ #丸の内 #大手町。
メナムのほとり 丸の内ガーデンタワー店タイ料理が無性に食べたくなり大手町付近で検索🔎🇹🇭丸の内ガーデンタワー2Fにあるこちらの店でランチをいただきます ᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣𖥣カオマンガイのセット1200円オフィスビルという事で店頭には出来たてのお弁当ランチ時間帯でお客さんで賑わっています女性の店員さんも感じが良くて皆さん大変そうでしたがイキイキお仕事されていました(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦカオマンガイはプレートに鶏肉が添えられていましたトムヤムクンスープは酸っぱさが抑えめで万人受けするようなマイルドな味ナンプラーなどの調味料がテーブルに備え付けてありましたので味は好みで替えられるのはポイント高いです雰囲気の良いいい店だと思います🇹🇭🌈🌠✨
ランチで海鮮玉子カリーセットを注文。カレーも良いがトムヤムクンが美味しい。この内容で1300円はちょっと高い気がするがこの場所なので仕方ないかもしれない。PayPayに対応。
店内は、我々除いて3組と少し寂しい感じの火曜日の夜。ここは、米系ソフトウェア会社が一棟借り上げて入居しているというので、さすが立派なビル。元物産??ソムタム・ヤムウンセンなど定番からスタートしました。辛い。美味い。ビールがすすむ。こちら、二人だったので、女性スタッフにハーフサイズでお願いしたので、たくさんの種類が食べられました。ハーフサイズで値段はどうだったんだろう・・・まー二人でしっかり飲んで食べて1万円でお釣りが来る感じだったので、このあたりではリーズナブルの部類に入るのでは?ごちそうさまでした。 今度は、4人くらいで来ますかね。
お店の窓際席ですと、東京駅を見ながらご飯が頂けます。メニューは、タイ料理と中華系が合わさった様な物があります。オススメ↓・パッタイランチサラダ、おかわり自由スープ、ドリンク付き。
人間ドック終了後、食事チケット貰えたのでこちらへ。¥1,600のランチコース。ヤムウンセンやガパオ、トムヤンクンにグリーンカレー。デザートのタピオカも付きました。しっかり辛目で美味でした。
ランチで「海鮮玉子カリーセット」をいただきました。玉子カリーがまろやかさと辛さを兼ねた味わいで美味しくいただきました。プリプリの海老、貝柱、イカなどの海鮮の具も美味しく満足の1品でした。トムヤムスープも付いていてカレーとの相性も良かったです。サラダ、デザートも付いていてお得感があります。
ここのトムヤムクンとグリーンカレーぼ味を求めて再来しています。最初は辛いかもしれません。が慣れてきます。トムヤムクンのコクがスゴイ。おかわり可。レモングラス、生姜、辛くて酸っぱくてさわやかさが上手く溶け込んで何度も飲みたくなるループに注意。大手町のタイ料理はここしかきません。素朴で店内は食堂ぽいですがウマイ!そして飽きない!美味しくて二度くるともう充分、こなくていいかなと思う店多いですが、ここは違う。メニュー撮りわすれました。1200円くらいです。トムヤムクンとごはんおかわり可。
限定メニューのカオソーイがとても美味しい。パリパリの麺と普通の麺が入っていて食感も楽しめます。
名前 |
メナムのほとり 丸の内ガーデンタワー店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1−3 日本生命丸の内ガーデンタワー 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パクチーが食べられそうなところを探し求めて、見つけました!お金はかかりますがパクチートッピング可能です!!グリーンカレー麺を頂きましたが、とってもおいしかったです。上に乗せているナスがやわらかく、カレーの味をしみこんでいて。カレーのレベルは高いと思います。ココナッツすぎず、スパイスがしっかり。好みに合わせてお酢や唐辛子、ナンプラーをセルフでいれられるのもかなりポイント高いです。お店の方はみなさん感じよさそうでした!