磯田さんの実直な和食、旬の筍を堪能!
礒田の特徴
高級日本料理店で、旬の筍や山菜を楽しめます。
新ばし星野で修行した若い大将が腕を振るいます。
人形町駅から徒歩1,2分でアクセスも便利です。
2024/11移転したので追記人形町から徒歩1,2分のところにある日本料理のお店。元々駅の反対側にありましたがこの度移転してこちらになりました。新ばし星野さんから若くして独立されたお店で、評判もとても良いです。移転してすぐの訪問でしたが、駅近にこんな新しいビル建ってたんですね。低層なところが人形町らしい。以前よりも広くなってました。カウンターの中も広くなって、これまでよりもチームプレーで仕上げるところとかがよく見えるようになって楽しい。コースは43,000円くらいです。この日は10品と最後のお食事、甘味になります。相変わらず、オリジナリティはありつつも気を衒わずに美しい日本料理がいただける。見た目もきれいです。蟹も出てきて最高でした。最後のご飯でたくさん食べられるのも礒田さんのいいところ。卵とか鰹節とかいろんなバリエーション食べてたらすぐに6,7膳になっちゃう。お茶漬けが爆誕してました。梅と一緒にさらさらといけるのでこれは最後お腹いっぱいの人でも食べられそう。また定期的に訪問させていただきます。人形町駅から徒歩1分くらい。めちゃ駅近にある、新ばし星野さんにいらっしゃった大将の礒田さん。まだ若干29歳と若くしての独立でしかもこれだけ開店当初からしっかり評価されてるのは素晴らしいです(๑・‿・๑)普通のビルの2階にあってカジュアルな入り口から入ると新しくて綺麗なカウンター。お店のスペースもけっこうゆとりがあります。おまかせコースは27,000円から33,000円くらいの間で、松茸の時期とかはその時価によって変動する感じ。前回松茸の時期に行って今回は1月のコース。お雑煮から始まって、おこわ的なものもあり、最後は土鍋ご飯たくさん食べられるという太れる素晴らしいコース。全部で11品プラスしめのご飯という、品数としてはまあまあ多めでありがたい。あと白味噌のお椀とか、大将の出身である関西を感じるのも同じ関西人としては嬉しいです。前回行った時若干味濃いめだなと思ったのですが今回はそんなことなく出汁の優しい味が感じられて美味しかった。土鍋ご飯は他のお客さんがそんなにたくさん食べる人いなければたくさん食べられます。おかずもおかわり自由で最高。予約はomakaseに出てるのでキャンセル枠狙いか、何回か行ってる人に連れてってもらうしかなさそうです。
人形町駅から程近い場所にある高級日本料理店。特にご飯ものが絶品で、2品目に出てきた錦糸卵とカラスミのご飯、締めのごはんが最高に美味しかったです。お米自体の旨みもありながら炊き方も素晴らしく、過去日本料理屋で食べた中で最も美味しい白米だったような気がします。締めのご飯を3杯もおかわりしてしまいました。
実直な和食(会席料理)がいただけます。季節毎に伺いたいお店になります。今回は旬の筍(静岡県藤枝産)、山菜を堪能しました。お食事も筍ご飯×2杯、白米×4杯とお腹一杯になりました。ご馳走様でした🙇♂️
新ばし星野で修行した、一番弟子でもある磯田さんがついに独立!前から行ってみたかったお店ですが、今回初訪問になります( ̄∀ ̄)そして、個人的には人形町も少し久しぶりに降り立ちました!笑今回は1月の訪問ということもあり、おせちに見立てた料理もいくつかラインナップとして出てきました!一連のコースの流れとしては、下記の流れですね。白味噌の雑煮錦糸卵とカラスミご飯たぬきごぼう伊勢海老すっぽんウドとセリのお浸し白甘鯛とタラの芽の天ぷら明石の鯛と墨イカの刺身とらふぐの白子のお椀香川の真魚鰹の塩焼き百合根饅頭大間の青ナマコお食事(ご飯、味噌汁、牛の時雨煮、ちりめんじゃこ、おしんこ)あまおうとデコポンどれもとても美味しく、また別の季節にも来てみたいお店ですね〜✨
初訪問。星野さんで修行された大将のお店。とても王道な品々。どれも美味しかったけど、これって言うものは無かったかな。なので、今後に期待。
新ばし星野で長年星野さんの右腕だった磯田さんが2021年4月に出したお店。料理は京味の色が垣間見えるもしっかりとオリジナリティも出てて、あっという間に人気店になると思います。予約は、予約サイトOMAKASEからとなってます。
星野さんの薫陶を受けた勉強熱心な若い大将が腕をふるっています。18時と20時半の2回転での一斉スタートとなっています。吟味された素材が丁寧に仕上げられて提供されます。大将の雰囲気のせいか、いつも居心地良く過ごさせてもらっています。人形町駅からも近く、お気に入りの一軒です。
名前 |
礒田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-3116 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目5−10 芸者新道ビル 3F |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

美味しすぎて、何も言えません。次回の予約取ればよかったです…😢